• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2020年06月08日 イイね!

初・碓氷 with 白苺

初・碓氷 with 白苺昨日は、一昨日行けなかった週末の買い出しに行ってました。

その間に・・・

昨日の峠は碓氷です。

旧道のほう。



フィットでは何度か行ったけど、

S15では、旧道は初めて。



駐車場、綺麗になってました。

2年前








昨日






ここから頂上に当たる県境まで7kmほどの道のりを上っていきますが、7kmの間にコーナーが100個以上あります。

8kmの間にコーナーが30個くらいの榛名と比べて、いかにコーナーが多いか(笑)

碓氷(旧道)は、3速に上げられる場所がかなり限られます。

でも、リズムを掴むとこれはこれで楽しいんですけどね(^_^)



で、久しぶりに行った印象。

意外にもDセグ、Eセグのスポーツセダンが多かったのと、、、(碓氷は道幅狭いだろうに)


あと、女性が1人で乗ってる軽自動車も多かったです。

ドライブ楽しんでるなぁ〜っていう感じ(^^)

次の真子ちゃんが出てくるか?

って、みんなゆったりドライブしてるだけですが(笑)



私もそんな女性の軽自動車の後ろを走ってて、しばらくついていくのを楽しんでたんですが、

途中で道を譲られてしまった!

しかも、注意して観察しておこうと思ってた、C-121で。f(^_^;)

(C-121は、あの、某漫画Dで真子ちゃんがドリフトしてたコーナーです。)

私が速く行きたそうに見えたのかな?(って、シルビアじゃ、ね 笑)

サンキューハザード出して、パスさせてもらいました(^^)



これは、途中のコーナー待避所にて。(C-121ではないです)



本当は上りきったところで写真撮りたかったんですが、外交官ナンバーの車が停まってたので、何もせずUターンで下りに入りました。


上りと同じコースを逆向きに走ってるだけなのに、下りのほうが楽しかったです♪

下りのほうがコースが読める、というのもあるかな。


C-130くらいまで下りてくると、コーナー間の距離が少し長めで3速に上げられるところが多くなってさらに楽しい感じ。

その感じのまま、例のC-121に入れます。

手前でヒール&トゥ、

回転数高めに維持してコーナー入って早めに向きを変え、

深めのアングルで抜ける、と。

あら不思議!

ドリフトしてないのにドリフト気分が味わえる(笑)

(そもそもドリフトになるようなスピード出してません。公道だし。ドリフトするような腕前もありません)

そんなのも含めて、

あれっ?

なんか、前にフィットで来たときより楽しいじゃん?

碓氷の下り。

やっぱFRのほうがいいな〜♪

シルビアでまたときどき来よう。


そんなので、買い物のミッションも行き帰りに達成し、午前中は終了。




夕方また旦那に買い物頼まれたので、

「ついでに、ひとっ走り」が許され、



限られた時間の中での、

榛名。


時間がなかったので湖まで行かず、下りスタート地点の写真だけです(笑)



1往復楽しんで、買い物して帰りました。




Posted at 2020/06/08 12:15:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 45 6
7 89 101112 13
14151617 1819 20
21 2223 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation