• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2021年02月01日 イイね!

2週間ぶりなのに

2週間ぶりなのに昨日は2週間ぶりに、峠に行きました。

雪、凍結路面、塩カルを避けると、この時季は行ける場所もタイミングも限られてしまいます(^_^;)



まぁ、家でゆっくりするか、って思っていたけど、

やっぱり鬱々としてしまう。


ここ最近の2週間、旦那の仕事が特に忙しく、夕方の家事育児で旦那を当てにできず。

私もフルタイムで働いた上でのワンオペ家事育児だから、きつい。。


正直、シルビアがなかったら、心が折れてます。私。

体力的にも精神的にも強くないので。。。

でもmyシルビアがあるから、人生頑張るか!っていう気になれる。


そうやってかなり気を張ってたからか、

昨日は峠に行く時間をもらっていたのだけど、

疲れてて実質あまり走ってきませんでした。



コンビニでコーヒー買って、

駐車場でコンビニの窓に映るmyシルビアを眺めてボケーッと。

ちょっとした、癒やしタイム。






某峠。



塩カルはなかったけど砂がたくさん撒かれていて、タイヤハウスにぶつかる砂の音で、走る気が萎える。

折り返し地点は、雪。




せっかく2週間ぶりの峠走りなのに、1往復しかしませんでした。





myシルビアのキャンバーの具合。

純正アーム+車高調で可能な範囲で、私の峠走りからドリフト練習までの用途に最適化された角度。

フロントのほうが角度つけてます。

ツライチは興味なし。
ワイトレ買うお金があったら各部のリフレッシュに回したい。
それに、トレッド広げるとドリフトしづらくなるし 爆

車高バランス含め、私の好きなハンドリングにするためのセッティング。

これでもタイヤは内減りせず。
16インチだし。
機械式デフ入れたら減るかもしれないけど。

あくまでも、私の車に対する私の個人的な価値観です。
(他の人がその人の車でどういうセッティングにしていても別に否定はしない)



こんな場所でも、そうやってmyシルビアを眺めてボケーッとしてました。

走りのためのセッティングでありながら、このキャンバーの具合、見た目も好きです(笑)

ザ・自己満足。





2週間ぶりのドライブは、走ってるより、一人で白苺を眺めてるほうが多かったなぁー。

梅の花見。





もちょっと元気になったら沢山走りたい。。。





Posted at 2021/02/01 20:37:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  123456
7 8910111213
141516 171819 20
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation