• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

LSD慣らし中 その3→完了!?

昨日は一日、ずっと雨降り。

一昨日まででシルビアのLSDの慣らしで目標距離を達成したので、デフオイル交換を予約しようと、いつものショップに電話してみました。

「明日ならOK」とのことで。

じゃぁ今日は慣らしだな、と。

食材等買い出しを引き受けるのと一緒に、雨中の慣らしに峠も行ってきました。



機械式LSDで雨のコーナーは滑りやすいと聞いてたので〜

ゆっくり丁寧に。

軽く流してる分には普通にグリップするけど、

旋回中に早めにアクセル開けると、

LSDのロック率がパーシャルからフルロックになる瞬間に、リアが横に振れる感じはある。

まぁ、街乗りでも旋回半径が小さいときに少し感じてたことだけど。

土砂降りの中、峠2箇所で慣らしをして、買い物を済ませて帰宅。



今日は晴れ。

今朝は本当は洗車したかったんだけど、風が強くて花粉症持ちにはキツイ。。

かと言って、あんまり汚い車でショップに行くのもなんだかなぁーーー



結局、汚れのひどいところ+ホイールを重点的に洗って短時間で終わりにしました(^_^;)



お昼頃出発して、

デフオイル交換のためにショップへ。

向かう途中、信号無視の車にぶつかられそうになるということがありましたが、

事前に「ヤバいのが来る!」のを感知してブレーキかけたので、事なきを得ました。

こっちが赤信号+右折緑矢印で右折開始してたところ、対向の直進2車線あるうち私から見て奥側の車線の車がスピード落とさなかったから、ヤバそうと思って右折を中断して停まりました。

その信号無視のフィ○ト2の運転者は初心者マークだったけど、「あっ、やばいことしちゃったのかな!?」みたいな軽い感じの表情でこっちを見ながら通り過ぎていきました。

全く! ヽ(`Д´)ノ プンプン

シルビアの美人顔に傷がつかなくてよかった。


と、

事故にはならずにショップに到着。

デフオイルの交換自体は20分かからないくらいで終わったかな。

今度はnismoの高級オイルです。
(LSDキットに付いてたのを、慣らしには使わず、慣らし後にとっておいた)

あとは、乗り方によってのデフオイルの交換頻度の話とか、ドリフト練習会の話とか。

これで慣らしは完了!

これからは普通に走れるぞ、と(笑)



で、早速、峠まで。

街乗り道中でも、

チャタリング減った!

やっぱりnismoオイルだとあんまりバキバキ言わないのね。

皆無ではないけど。

ま、イニシャルトルクはMiddle設定だから、Lowに比べればチャタリングしやすいんだと思います(笑)


峠では、コーナリング中のアクセルONでのリアの振り出しが、慣らし中は唐突だったのが、オイル交換後はマイルドになったかな。

油断してぶつけたくないので、引き続き慎重な運転を心がけるけれど。


某峠では顔見知りが2人いたので、その人達と少しだけ話して、

また別の峠へ。



私自身が新しいLSDにまだあまり慣れてませんが、リアの駆動力が力強くなったのは感じます(^^)

2wayでイニシャルトルクMiddle(=ドリフト仕様)だからって、曲がらないなんてことは全然なくて、ちゃんと丁寧にコーナリング開始の横荷重をかけ始めてあげればスッと気持ち良くノーズが入って曲がれます。

テールスライド誘発するのはコーナーの立ち上がりでしょうね。
アクセルONでパワースライドに持ち込めそうな雰囲気は、なんとなく感じます。
まだ私にはコントロールできないし、公道ではやらないけど。


帰りのダウンヒルは途中で軽トラに追いついたんだけど、

シルビアが後ろに付いたという事実が軽トラのドライバーを刺激したのか、

軽トラが急にスピードを上げて逃げる。。。

で、速いんだわ、この軽トラ。

機械式LSDに慣れてないのを含めて私なりの安全マージンを確保した上で精一杯のペースでほぼ同じ速さ(つかず離れず)。

小排気量車のエンブレの効きづらさを考えると、驚き!

途中、少し長めのストレートでこっちが2Lエンジンに物を言わせて車間を縮めたら、そのあとは軽トラが少しペースダウンしたのでリラックスして走れるペースになったけど。

軽トラにしては速いっしょ(^_^;)

ま、ちょっとした慣らしになりました、私の。(笑)


あとは、あせらず楽しみながら、新しいデフに慣れるようにします(*^^*)♪




Posted at 2021/03/14 21:55:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 234 56
7 89 1011 1213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation