• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

憂鬱と我慢?ただの戯言

(※あとで閲覧制限かけるかも)

つくづく、自分勝手で我儘だと思う。

(私のことです)



一昨日、走行会(練習会)ブログをアップしたけれど、公開するか凄く悩みました。

正直、あんまり気が乗らなかったけど、

事前に走行会行くって言っちゃった手前、投稿したけど、、、

・・・


・・・

やっぱり限定公開にするかもです。(未定)

みん友さん以外からもコメント頂いてるので迷いますが。。



一応、楽しかったってことで締めくくってますが、

もちろん楽しんではきたし、

参加して良かったことも多いのは事実ですが、

正直、自己嫌悪で
 


走行会以来、リアルでは人から話しかけられない限り話す気になれない。

お盆休み中も、家族に話しかけられたときと家事で必要なとき以外は、自分用PCスペース(自分の部屋は無い)かシルビアにこもってました(汗)




次の練習会に向けて、気持ちを切り替えられればいいんだけど
 


今年行けるか分からない。

これまでもそうだけど、行けたとしても、子供の送迎の都合上、他の人の半分ちょっとしか走れる時間がない。

(過去2回とも、他の参加者は8時間あるところ、私は4〜5時間くらい。それでも参加させてもらえるだけありがたいんだけど)

でも、1回は1回だし。

2回も行って、定常円をマスター出来ないってさ。。。

どんだけセンスないんだよwww


これまで峠では、公道ゆえのマージンを取りながらもあれこれ試して、自分なりに感じて掴み取ってきたものはあるけど、

練習会では、クローズドで思いっきり練習してるのに、自分の感覚や感性が働かない。自分で何がどうなってるか分からない。


公道とクローズドは違う。

それはそうだ。

だから、ここで凹んでいないで、クローズドで走り込みたい。

たくさん練習したい。



でもおそらく次は来年。

そして子供の迎えの時間の制約あり。



練習しなきゃ上達のしようがないのに。



私はこれまでスポーツ系の趣味は下手の横好きでやってきたので、

才能がなかろうが、とにかく他人よりも練習の回数を多く積み重ねることで、なんとか自分なりに上達してきた。

サッカーにしても、スノーボードにしても。

最初は、純粋に楽しい。

2回目、3回目あたりで技術の向上を目指し始めると、自分のセンスのなさと向き合うことになり、
(だいたいいつも、初心者で同時に始めた仲間が自分より上達が早いというパターン)

それ以降は仲間より練習の回数を増やすことで脱・初心者、そして上達を図ってきた。

(スノーボードは夏でも一人で屋内ゲレンデ通ってたし)

もちろん、当時は結婚前だったのもある。


でも、ドリフト練習はその方法が使えないじゃん!?

次まで何ヶ月もお預けなんて。。。



もっと練習会行きたい。。。



けど、そもそもが、既婚子持ち母がスポーツカーと足車の2台持ちを家族から許されてること自体が贅沢だし、

その上でさらにお金のかかるスポーツ走行なんて!?

年1〜2回のドリフト練習が許されているだけでも恵まれている・・・よね。

年4〜5回行きたいんだけど・・・とは言えないな。。。旦那に。


やっぱり次は来年だよなぁ。。



大抵の悩みごとはmyシルビアで峠を走ってくることで憂さ晴らしする私ですが、

今回ばかりは峠走りが憂さ晴らしにならず。

雨の中、峠を走ってたら、ますます滑らせてみたい気持ちになり、
山奥の駐車場でグルグル〜なんて考えが一瞬よぎっちゃって。。。
昔ならそういうのも無くもなかったんだろうけど、現代社会ではリスクが大きすぎるので当然やりません。
(昔はやってたという武勇伝を聞きたいわけではありません)

そもそも駐車場でグルグルして大丈夫ならわざわざクローズドに行かないわけで。

峠には峠なりの楽しみはあるけれど、

自分、峠なんか走って、何やってるんだろうって。

(それでも峠も好きですが)


ドリフト上達したいという気持ち、

練習会に行ける回数の制約、

練習会に行ったとしても1日のうちで走れる時間の制約(子供都合)、

それでも行けること自体のありがたさ。



いずれにしても、次回は来年だろうから。。

自分の中で気持ちの整理をつけるしかないですけどね。



戯言失礼しましたm(_ _)m






Posted at 2021/08/16 23:47:21 | コメント(13) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation