• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

練習したい、日光行きたい(定期 笑)

最近あんまりmyシルビアで特別なこともしていないのでブログ更新頻度が落ちていますが、

今のところ幸いシルビアの調子も良く、私自身が大幅に落ち込むようなこともなく過ごしています。


ただ、ここのところずっとバタバタしていて、

子供の運動会や英検や将棋大会、旦那の誕生日、私の誕生日、等々続いて、やっとそろそろ少し落ち着くかな〜というところです。

誕生日メッセージ下さった方々、ありがとうございました(^^)

それと、趣味も、車関係が私のメインの趣味ではあるのですが、

サブの趣味?で庭でお花や野菜を育てていたり

(そろそろ桔梗とピーマンが終わり。玉ねぎと春菊を先月から育て始めたり、その他いろいろ)

旦那と子供の趣味に付き合って詰将棋したりとか。


ですが、やっぱりイマイチ落ち着かないのが、

秋の走行会の日程が決まらないっていうこと。

なんか毎年似たようなことを言ってるかも(^_^;)

本命はいつもの如く、シルビアの整備でお世話になっているチューニングショップのドリフト練習会なんだけど、

とりあえず今月ではない様子。

たぶん来月。予定が合うかどうか・・・
ドキドキ。

群サイだから12月は雪が心配。


なんでこんなに走行会のことで悩んでるかというと、

私が走行会に行けるのは、年内はあと1回だけだから。
旦那との協定で、年2回となっていて、今年は7月に1回目。

2回目に、できればいつものショップの走行会に行きたい。

でも、もしショップのに行けなかったら、他の走行会?
っていうことで調べてるけど、なかなか基礎練習+パイロンコースくらいの走行会は予定が合うものがなくて・・・(なぜか仕事上外せない会議が入っている日ばかり)

コースデビューで初級いっちゃう?

コースだと日光か、、、富士マルパ?

広場なら既に群サイがホームだけど、サーキットのコースということになれば日光がホームの予定にはなると思うのよね。

コースデビューする前に、日光サーキットにドリフト初級の実態を見に行きたい。

って、今年に入ってから4ヶ月ごとくらいに言ってる気がする(笑)

真夏は暑いので避けてたんだけど、

この秋にどうしても見に行きたい。

自分で走るのは、コースデビューは今年でなくてもいいけれど、

少なくとも(広場のパイロンコースでない)コースでのドリフト初級はどんな感じなのか、
どのくらいドリフトできれば初級にエントリーしても良さそうか、
今年のうちに知っておきたい。

それが、練習にあたっての1つの目標になるから。


まぁ、


なるようになる

とも

なるようにしかならない

とも 言う。


自分で何かを望んで、それに向かって準備していると、

思っていたような形かどうかは別にして、

わりと実現すると思う。



ドリフトだって、元は「車を思い通りにコントロールして走らせられる技術を身に着けたい」と思っていたところに偶然ご縁があって始めた形。


どの走行会に参加できるか、

どの走行会を見に行けるか、

時間とともに定まってくるでしょう。

ついつい気持ちが焦りがちだけど。



座右の銘というほど堅苦しくしたくないけど、


 天は自ら助くる者を助く 


は、わりとあると思う。




戯言失礼しましたm(_ _)m








Posted at 2024/10/15 20:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39
日産(純正) ドアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:54:38
L4,L6,V8,L6Tのサウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:36:04

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation