• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinosのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

【千葉】海沿いドライブ②【房総半島】

【千葉】海沿いドライブ②【房総半島】前半に引き続き後半の様子を記載していきます。
見てない方は前半からどうぞ~。






前半のS字路の次に向かったのは
「原岡海水浴場」
alt
数ある海水浴場の1つですが、ここはこの桟橋が有名かな。







alt
レトロチックで印象的な桟橋なのですが、今回は他のお客さんもたくさんであんま雰囲気無し(^_^;)
朝早くとか、夕暮れに来るべきでした。





来るときにナビまかせで入ったら・・・

alt
激狭道を通らされたり(^_^;)
他のルートもあまり広くなく、行くまでが大変な印象。






海水浴場を後にし、本日ラストは
「鹿野山九十九谷展望公園」
途中かの有名な「マザー牧場」もありましたが、有料だったのと昼下がりのモノグサテンションだったので素通り。
alt
その名の通り、鹿野山にある公園。
雲海スポットでもあるそうな。







alt
はぁぁぁぁぁぁ~(´д`)
海の景色たくさんの後は山の絶景、ホント目の保養です。

その日の行程はこれで終了、宿で一泊です。





2日目 5/29(日)

alt
朝の田んぼ風景の道を進みます。
まだ5時半くらいで車も少ないのでホント快適(´∀`)






最初にやって来たのはとある海水浴場の近くのT字路

alt
みん友さんのブログで見つけたポイント、今回の旅で一番の目的地だったりします。

両サイドが見通せず、目の前のみに海の景色。
他で言うなら住宅街の狭い小道の先に見える海の景色、みたいな、こういう構図好きなのですが、わかる人いますかねぇ・・・






T字路先の海

alt
高い透明度を誇る海水浴場なのだとか。
このときはあまり見て回らなかったので、後で調べてわかって、もっと見れば良かったと後悔してます(^_^;)






赤い鳥居が立つ「渡島」

alt
年に数回の干潮時には、砂浜と渡島がつながる自然現象を見ることが出来るらしいです。
うん、この海水浴場はいつかまた千葉来たときに来よう。
そう思いつつ、次の場所へ。





次にやって来たのは「向山・共栄トンネル」
alt
一見なんの変哲も無いトンネルなのですが・・・






共栄トンネルから入って振り返るとこんな感じ

alt
二階建て?(^_^;)
なんでも昔は素掘りのトンネルで、上側が使われていたそう。
その後、利便性向上のため、下側のトンネルが新たに掘られたとのこと。
何気なくグーグルマップ見てたら見つけたスポット、中々面白い・・・






ラストにやって来たのは
「大戸の洗い越し」
alt
ここもみん友さんのブログで知った場所。
こうした本格的な洗い越しは来たこと無かったので、今回来てみました。

本心言えば車で入って写真撮りたかったけど、ここは一般車両立入禁止(^_^;)
車は近くの施設駐車場に停めて徒歩で来ました。





既に汗ばむ陽気ですが、なんとも涼しげな風景。

alt
奥に道が続いてますが、私有地なので立ち入りも禁止。

さて、まだ時間はありますが、今回の旅はここで終了。
今回は回るスポット多く、2日目は予備日だったりしたので(^_^;)





alt
初の千葉ドライブでしたが、ホント良いスポット多いですね。
それも密集してるのが凄い(^_^;)
ただ、いくつかのスポットはアクセス路が狭くて初見では分からず通り過ぎることも多々あったり。

今回行けなかった、知らなかったスポットもあると思いますし、もう一回来たいと思わせるスポットもありました。
またいつか、とは思うのですが・・・千葉は来るまでが億劫なんだよなぁ(笑)

また長いブログになりましたが、
最後までご覧いただきありがとうございました、では(^▽^)/
Posted at 2022/05/30 14:12:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #XV ガラス油膜撮り&コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2875770/car/3585242/8250501/note.aspx
何シテル?   06/01 14:08
hinosと申します。2代目マイカーのXVとドライブしたり写真撮ったりしています。 基本まったりドライブするのが好きですが、そこから写真が趣味になり、ハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2代目の相棒、これからあちこちドライブします。 先代愛車のレガシィB4のお気に入りポイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のマイカー。 この車でいろんな所へドライブしてました。 ターボ無しのNAですが自 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
父の車です。 前愛車のフィット君、地味に12年乗ったことと、もう少し走行安定性が高い車が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家の車であり、私の運転を鍛えてくれた車です。 コイツもまたいろんな所へ連れて行ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation