• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月18日

いざ大阪へ

いざ大阪へ 出張のため、セブンで初めて東京→大阪を走ることに。16時半に都下から出発。中央道→圏央道→東名に出て、日没前に駿河湾沼津サービスエリアに到着。少し休憩すると日没して、以降は「夜を駆ける」ことになる。

私はシートを外してますが、サンコーが販売してるオフィス用の後付けヘッドレストを仮止めしてます。やはり長距離だとヘッドレストは必需品。

静岡県を横断して岡崎SAで休憩したのち、宿泊予定の大阪府高槻市を目指します。新東名→伊勢湾岸→新名神→名神→瀬田東JCTまでは順調でした。ところが…。

Yahoo!ナビがVICSに反応したのか、瀬田東JCT手前で「名神」から「京滋バイパス」に行くナビが出ました。瀬田東JCT分岐部は左に「E88京滋バイパス/E89第二京阪」・右に「E1名神」の案内板があり、どちらも行き先は同じ「大阪」と書かれてます。

私は「どっちも行き先は大阪…?」とか「第一や第三の京阪はあるのだろうか…?」とか少し気にするタイプです。

これは学生時代の友人に「テレサテンという歌手がいるが、もともとテレサワンからテレサテンの10人でデビューし、その1人が日本に来たわけよ」とか「SK-2という化粧品があるけど、実はSK-1もSK-3も存在して、超富裕層だけが買える」とか、無茶苦茶なハッタリを言うヤツがおり、その後遺症かもしれません。

仕方ないので「京滋バイパス」を進むと、近畿地区の難所「大山崎JCT」が待ち受けます。次々と分岐の案内板が襲ってきます。

テレサテンとかSK-2の後遺症で心穏やかでないまま、土地勘のない地名に翻弄され「コッチで良い…の?」とか「あっち?……かな…」と慎重にユックリ進んだところ、なんとか無事にローソンが出現しまして「あれ?高速から降ろされた?」ことに気がつきます。

分かりやすくジョジョで例えると、第3部で初めて「ザ•ワールド」を喰らったポルナレフのようなものでしょうか。「何をされたのか、わからなかった…」。

それなりにクルマの運転には自信がありましたが、長距離運転で疲れていた夜間とはいえ、JCTに迷い込んでしまうとは悔しい…。幸いなことに目的地:高槻市のすぐ手前だったので、そのまま下道を走りましたが、遠征初日から敗北。

阿蘇山でも敗走したけど、JCTで迷走したのはショックだったなぁ…。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/30 08:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

倉敷へ帰省【令和6年冬】往路
夢の助さん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

高速燃費
たけ_どんさん

第千百二十七巻 駿河路漫遊記202 ...
バツマル下関さん

第千百四十二巻 加賀路漫遊記~①い ...
バツマル下関さん

大阪の旅(^^)
BLADE7959さん

この記事へのコメント

2025年4月30日 11:25
ハチペイ様

こんにちは☺️

長距離旅お疲れ様です☺️ 

数日前に同じ事をやらかそうになりました。
まさに同じ場所。
「ん?全部大阪...どれが正解?」と😅

そして逆ルートでも右ルート、左ルートどちらも京都で
「んどっちも京都...どっちが正解?」と😅

土地勘のない所は標識頼みなのに、これでは悩んでしまいます😅
コメントへの返答
2025年4月30日 12:02
コンニチワー

日本全国のジャンクションには様式美と言いますか、それぞれが抱える悩みや課題が形になっていて面白いとは思います。

大山崎JCTについて復習したのですが、YouTube「1回ミスっても復活できる」とか、Wikipedia「限られたエリアにフルセットのJCTとICを後付してる」とか、魔改造な雰囲気しか分かりませんでした。
2025年4月30日 13:19
ようこそ・高槻市へ
私は高槻市の川向こうに住んでます(笑)
確かに大山崎あたりのジャンクションは複雑怪奇かもしれません😅
色々な道が入り乱れてるので。
コメントへの返答
2025年4月30日 14:44
ちなみに宿泊先はアヴァンシア高槻店というビル型ラブホを使いましたが、会員ではない一般客には、ウェルカムドリンクの無料サービス無しというホテルでした。

高槻市のラブホの無慈悲さも、ショックでした。
2025年4月30日 15:55
「京滋バイパス」って名前がややこしいですよねぇ。下道に降ろされるのか?って考えてしまいますね。ちなみに実家が京滋バイパスの宇治の近くなのですが、いまはややこし過ぎて近寄りがたいエリアになっちゃいました。
コメントへの返答
2025年4月30日 16:20
仰る通りでして、下道と高速道は明確に区別した方が良い気がしましたね。

東京〜神奈川に「第三京浜」という高速道がありますが、「第一京浜」と「第二京浜」は下道なので、やはり混乱する人もいると思います。

プロフィール

「万博いこーぜ http://cvw.jp/b/2884336/48378431/
何シテル?   04/30 22:52
渋谷区の地域通貨ハチペイの非公認サポーター。勝手に応援してます。ヨロシクお願いします。2023/11よりニックネームを変更しました。 紆余曲折を経て、ブリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウラルは人に勧められるか?新車中古車どちらを買うべきか? 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:55:20
ウラルは人に勧められるか?新車中古車どちらを買うべきか? 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:54:12
東洋企画の年内目標未達アイテム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 05:28:04

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2013年にイギリスのトップギア編集部が手組みして、当時のケータハムF1チームのメカニッ ...
ヤマハ XSR155 XSR155 (ヤマハ XSR155)
2022年4月に普通二輪(小型AT限定)免許を取得→1年10ヶ月後の2024年2月に普通 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
ヤフオクで新古車を購入して、主に通勤で使用してます。免許はAT限定の小型二輪ですが、遠心 ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
ケータハム セブン160に乗っています。ホイールを変えようか迷ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation