• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

ダイハツまでが

DRS解体しちゃうのってマジすか?
活動縮小でいいんじゃないかと思いましたが・・・、10→1は活動再開しやすいですが10→0だと復活が厳しいんじゃないすかね・・


カワサキもモトGPやめるみたいだし、まあ確かに無駄と言われればそうかもしれませんけど、ちょっとだけ文化的な視点が欲しいな。

そうは言っても厳しいんでしょうが・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/08 11:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

ラジエターガード出来た。
ベイサさん

パイオニア
バーバンさん

【カルマンギア イベント】 NAS ...
{ひろ}さん

梅雨明けは、いつよ⁉️
mimori431さん

貴重な写真発掘
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 11:58
ドコも大変な状況ですね(TT
何が原因なんでしょうね??
どこの誰が悪いではなく、みんなバブルに慣れてしまって金融の仮想空間にどっぷりハマっていたからでしょうか・・・
自分は・・・自分の技術を磨いていこう(^^;デキルノカ?
コメントへの返答
2009年1月8日 23:54
金融の世界って不思議ですよね、何かが起こったというよりも先行きの不安感とかで値が下がってそれが実体経済に影響しちゃうし。
逆なら分かるんですけどね、やはりある程度の規制というかルールは必要なんでしょうね。
2009年1月8日 12:48
これかなりショックなんですけど(T_T)
軽No1のメーカーですらそんなにアレなんですかと

私も縮小でいいじゃないと思うんですけど…


DCCSの活動はダイハツのイメージアップに繋がってたと思うんですけどね
ミラジーノとエッセの販売台数には貢献したと思うし…w
コメントへの返答
2009年1月8日 23:56
確かにダイチャレはイメージ良いですよね。
多少なりとも次期車両選定に影響してる部分もあるかもしれません。少なくともダイハツ車かそうでないかという点ではw
2009年1月8日 13:18
DRS&川崎は残念ですね。現場の方々は悔しくってしょうがないでしょうね。もう少し何とかならないもんなんですかね~
コメントへの返答
2009年1月9日 0:01
モトGPも結構予算的にかかるんでしょうね。
海外のメーカーって今年のモータースポーツ参戦計画はどうなってるんでしょうか。販売不振を除くとユーロ安と円高でどちらとも取れずなんでしょうかね?

ダイハツは世界規模のトップカテゴリーなモータースポーツに参戦してるわけではないので(ラリージャパンを除いては)どれ位の予算を与えてるのかはわかりませんけど、他社に比べるとそれ程の予算でもなさそうですが・・・
的を絞って続けて欲しいです。



プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation