• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月29日

アレするにあたって

ここからのページを読むとM97エンジンの素晴らしさがわかりますw

https://lnengineering.com/products/watercooled-cylinders-pistons/porsche-boxster-cayman-and-911-model-years-1997-2008/engine-failures.html

しかしよく研究されてますね、絶対数が多いうえに激しく使ってるやつが多いからでしょうか。半分は不安をあおって商品を買わせるアレなのかもしれませんが、書いてあることは事実でしょう。
とりあえず自分はドライスリーブのライナーを入れるつもりです。ただこの手のスリーブは締め代が非常にむずかしくて、基本的にアルミに鋳鉄ライナーを入れること自体がアレなんですよ。緩んでいく方向ですからね・・
だからといって締め代キツくしたら、そもそも肉厚が薄い部分にスリーブ入れるのでアルミ側が割れてきちゃうことがあるんですよね。

IMSはRennlistのフォーラムでクソ叩かれてたEPSにしようかなと考えてますw



このオイルポンプの改造はエンジンO/H時にしか施工できませんが、割と良いんじゃないかと思います。自分ならボールエンドで溝切りますけどね。
このIMSソリューション的な製品ってクソ種類があって、他の製品にケチをつけることによって叩き合ってる気がするのは自分だけでしょうか。
個人的にはUSA製よりもヨーロッパのEPS製の方がスマートな感じがします。

あとはシングルマスのフライホイール買ってるんですけど、シングルマスにするとクランクシャフトにトラブルが出るという症例が書いてありました。
ホントかどうかわかりませんが、ハーモニックダンパー付きフロントプーリーにしないとダメだよという記述はわりと信用していいんじゃないでしょうか。

まあ他にも色々対策カ所あるみたいなんで、自分のはほぼ完全に対策してカチ回しまくれるエンジンにしようと思ってます。
まあ部品代がアレですが。


ブログ一覧 | ケイマン | 日記
Posted at 2020/09/29 22:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カメラ不具合
Hyruleさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation