• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

EmuBlackその後

謎失火現象その後。 プラグ新品+イグニッションコイル交換でも同様でしたので何かがキーになっている。 因みにイグニッションコイルを判定するためにコイルベンチマークも買いました。 結局これといった原因はわからず、現在V3のオープンベータファームウェアを使用しておりますが、これの何かがアレなのではないか ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 17:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン的なやつ | 日記
2025年02月14日 イイね!

エンジンマウントフィッティング

遠い昔KGC30にK3搭載の際に車両側マウントブラケットをスポットミルで切除しQNC10のマウントブラケットを溶接しましたが、後にパッソセッテのマウントが使えるのでは疑惑を呟いておりました。 本日ついにKGC35にマウントをフィッティングする機会があり、あてがってみたところ取り付けピッチは同じでし ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 02:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソX2 | 日記
2024年05月22日 イイね!

超アクロバティック変換ブラケット

売り物にすると製造者責任のアレに引っ掛かりそうなブラケットが完成。 強度的には持つはずです。知らんけど。
続きを読む
Posted at 2024/05/22 22:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2024年05月05日 イイね!

ブレーキ

適当にあてがってみた所、380mmいけるっぽいです。 ど初期のケイマンSってフロントキャリパ取り付けピッチ130mmなの? フォーラムだと142mmでそのまま付くよって話だったんだけど付きませんでした。 超アクロバティック変換ブラケットを製作しようと思います。強度的には持つと思いますが精神衛生的に ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 22:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2024年04月29日 イイね!

2ピースローター構造

AP系は12点止めで取り付け強度あっていいやん、と思ってましたが ボビンがローター本体に嵌まらない(ローターに乗っかってM6ネジで締まってるだけ)なのでこれヤバくない?ってなってる。 M6のネジが本来かかってはいけない方向(横方向の力)でチカラを受けているのでちょっと精神衛生的にアレです。 やはり ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 22:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2024年04月29日 イイね!

ブレーキローター

因みにローターの方は全く減ってないバリもんだったんですが、パッド幅部分が55mmしかないので本来はレーシングキャリパー用なのかもしれません。 しかしこれでローターも使えないとなると一体何を落札したのかという話になるので、リヤに持って行って何とか使おうと負けられない戦いをしております。
続きを読む
Posted at 2024/04/29 22:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2024年04月29日 イイね!

インテでミル加工

ヤフオクで買った2ピースローターからボビンを摘出しようとしたら思ってた形状と違ってたんで結局ボビンを作る羽目になってるんですが、 ボビンの四角部分(12×10)を10mmエンドミルで加工する時に径補正(G41/42的な物)をかけて仕上り径を補正したいんですが、補正値を入れる場所がないんですがどこで ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 22:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2024年02月02日 イイね!

冷却水的なアレ

M97はウォーターポンプ側がラジエータリターン側エンジン入り口に付いていてそれが右バンクに配置されており、サプライ側は左バンク側と右から合流するラインからラジエータへ向かっています。 ウォーターポンプから引き込まれたリターンは右バンクとケース下側を通って左バンクに行きます。それがヘッドとシリンダー ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 01:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2024年01月17日 イイね!

触るとしたら

真っ先にカムが要る。純正は229度/234.5度で11ミリリフト。 純正流用したいが結局クソ高いのでSchrick買うのが吉。実売で1本600ドル位。 284/294で12ミリリフト。 圧縮比は純正だとこの作用角だとちと足りないので12位に持って行きたいが良い感じのピストンが無い(ボア100mm ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 23:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2024年01月17日 イイね!

ピストン

ヴェスナーはもう使わないな。多分。 サークリップとピストンピンの精度がアレです。特にピストンピン。 良い子は純正マーレーかマーレーモータースポーツのピストンを使いましょう。
続きを読む
Posted at 2024/01/17 23:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation