• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ノイズなのか

高回転でタイミングが乱れるわ・・・ もともとこれのハーネスってトリガー信号線がシールドじゃないんだよね。 他のマグネットタイプのピックアップを使ってる車両ってどうやってるんだろ。
続きを読む
Posted at 2013/09/29 20:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

ケーターハムのK6A搭載車

買うって人がいたわ。 いや~、今やってる部品ほとんど使えるんじゃないすかね? これは楽しみだわ。
続きを読む
Posted at 2013/09/27 21:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

DIYPNP(Megasquirt)@K6Aデスビ車両 その後

まあ一発でかかるわけ無いですよね~w 点火時期が実測値と大きく狂うのでファームも数回作り直し、あとでデスビ本体でも調整できることに気が付いたw まあ実際に取り掛かったのが午後4時位からなんで適合どころではなかったです。 明日昼に2時間くらい時間とって走れるレベルまで持って行きます。 <デスビK ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 20:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

RATOC シリアル変換アダプタ

MicroUSBのAタイプってどういうことだよ・・・ 特殊すぎんだろ、普通Bじゃね? そしてMicroB→MicroAの変換を探すと、新製品でMicroBのシリアル変換アダプタがRATOCから出てるっていうw 金返さなくて良いから交換してくれませんかね?w <結論> 普通のシリアル変換アダプ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 21:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

DIYPNP(Megasquirt)@K6Aデスビ車両

一発で動くミラクルが起きますようにw 点火タイミングがどのトリガーの位置なのかが資料が無くて割と適当なんで、 もし調整しろより大きくずれている場合はファームウェアの作り直しになるかも。 今回も本体内蔵のMAPセンサは大気圧補正用に改造、純正センサをMAPセンサとして使用します。 #1の噴射タイ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 16:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

beta18

beta18は見送り。 指摘されているバグのうち、いくつかが使用上問題になりそうなので次回のリリースまでスルーします。 それと人柱用にMicroUSB→232Cケーブル買って見ました。 ついでに通常のシリアル変換ケーブルとUSB→MicroUSBアダプタも。 メーターとしてパーマネントインストー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 21:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

週末

何だか適合に借り出されそうな悪寒・・・ 使い方だけ教えといてあとはがんばって欲しいんだけどw というかその前に一度もテストしたことないファームウェアの調整時間が1日しかないってどういうことすか・・w 今回はメインリレーも本体で開閉する予定なんですけど、上手くいくかわからない。 だめだったらエーモ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 21:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

3Dスキャナその後

NextEngineってやつが価格と使えるデータのバランスがいい気がする。 ただ大きいものをスキャンするのは工夫が必要っぽい。 国内代理店で50万位、あちらさんだと30万くらいかな。でも国内のやつは付属のソフトが高いやつなんでまあ実質的には10万高くらいじゃないでしょうか。妥当だと思われ。 そ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 22:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

本日も

FF14 ログインオンライン 光のログイン戦士、ログインできず。
続きを読む
Posted at 2013/09/02 23:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

BoostControl

本体でブースト制御やめますわ。 現状Duty100のままだし、ブースト制御はブーコンでやってもらうことにしよう。 で、空いた信号線はエバポパージVSV制御に変更。 現在1型のやつ使ってるけど、4型のスロットルだと穴が大きいのか、若干不具合アリ。 なんかね、同じ条件だと思うのに、ステッピングモータ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 21:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
222324 25 26 2728
2930     

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation