• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

色替え続き

迷ったんですよ、色。 グレーにするのは決まってたんですが、どのグレーにするか。 最初はカローラクロスのセメントグレーメタリック。次にゴルフGTI TCRのピュアグレー。そして最後にGT4RSのArcticGrey。 好みはピュアグレーなんですが、ほら、言いたいじゃないですか。2台とも同じメーカー ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 22:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソX2 | 日記
2022年02月25日 イイね!

まあ買えないだろうけど取り合えず入札するか、見たいな感じで買えちゃったTRDスポーツMですが、色が赤いんですよ・・・ 出来れば違う色がいい・・というわけで色替えを考えてます。 でもガラス外してまで全面色替えも大変なのでどうしようか迷ってます。 ガラスモールの部分にちょっと赤いのが見えたらアレじゃな ...
続きを読む
Posted at 2022/02/25 23:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソX2 | 日記
2022年02月25日 イイね!

参考動画

いやー勉強になるわ、まーさんガレージ。 いやホントにですよ。まあ自分はガイド打ち換えますけどね。 参考になったのはバルブスプリング形状。なかなかそこのアップ画像って無いので 非常に参考になりましたよ。 IN側はダブルなんでロアシート形状的にそのままだとツバ付き形状のガイドには出来ない。なのでやると ...
続きを読む
Posted at 2022/02/25 01:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2022年02月19日 イイね!

ちょっと行ってきます

久々に走ってきます。 多分楽しいのでドイツの風が止む可能性もありますw
続きを読む
Posted at 2022/02/19 23:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソX2 | 日記
2022年02月15日 イイね!

気がついたら虜になってた

Youtubeですよ。 まーさんガレージ思ったより面白いですw もう完全に虜ですよ。割と好きですこういうのw 俺も早くエンジンばらしてがんばるぞーって言いながら作業したいです。
続きを読む
Posted at 2022/02/15 00:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

テスト

あまりかけたくなかったんだけど、エンジンかけて機能のチェック。 クルコンのボタン押したらメーターのランプ付くようになったんで動いてる気がする。 スポーツモードのボタンは反応してない。但しひょっとすると内部的にONになってるかもしれないけど確認のしようがないのでこれは引き続き調査しつつエンジンやり終 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 14:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2022年02月13日 イイね!

スポーツM買わず

とりあえず流しました。 何ていうか2年前まで5万で売ってたやつを35万以上出すとかちょっと負けた気がするっていうのがありますw いやまあモノの値段は社会が決める、を地で行ってるマニュアル車の高騰ですが、流石にGTRみたいなメインストリームじゃないのに釣られて上げすぎでしょっていうのはありますよね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 00:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソX2 | 日記
2022年02月12日 イイね!

車両システム

診断機的には987(997)の世代が一番色々触れるんすね。 それ以降のモデルになるとアクティブテストはできるけどコーディング的なやつは無理っぽいすね。それこそクソ高いやつじゃないと無理なんでしょう。今のとこは。 ひょっとすると大人の事情なのかもしれません。 まあ987Sで良かったですよ。色々自分 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 00:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2022年02月10日 イイね!

ここに来て

TRDスポーツMが出てくるという・・・ 買うべきなのか・・・
続きを読む
Posted at 2022/02/10 23:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソX2 | 日記
2022年02月10日 イイね!

コーディングの項目

過去の海外のフォーラムを参考にすると、CC(クルーズコントロール)のレトロフィットの為のコーディングには3か所(DME、インストゥルメントクラスター、ステアリングスイッチ)のコーディングが必要(外人さんでPIWIS持っててそれによると正式にその3か所の書き換えでCCのアクティベートが可能)のようで ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 01:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 345
6 78 9 1011 12
1314 15161718 19
2021222324 2526
27 28     

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation