• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

月末

今月も走り抜けた感満載でした・・・
BMW乗りではないので、駆け抜ける喜びはありません('A')

細かいやつ作ったらクーパーSのボーリングに入りたいと思います。
Posted at 2018/08/31 16:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2018年08月30日 イイね!

バルブガイド材質

964。
何故かIN側2気筒分だけ材質が違う・・
製作はIN側アルミ青銅、EX側りん青銅にしました。ただね、リーマー加工がアルミ青銅はマジ大変なんすよ。本当は全部NCでやりたいけど加工条件が・・・超硬の歯数の少ないリーマーならいけるんだろうか・・・
若しくは下穴がボーリングで加工できれば負荷が少なくできるんだけどな。
Posted at 2018/08/30 12:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | クルマ
2018年08月23日 イイね!

黙々と処理中

とりあえず今週中にSR20と18Rは終わらせないとだめっぽい。

昨日夜インテが加工中にシステム異常で止まったんですよ。ミルモーターコントローラー異常でした。
早速三菱に電話してコードとコントローラーの7セグ表示伝えたら、一旦コントローラーのコネクタを抜き差ししてくださいって言われましたw
まあ抜き差ししたら今のとこエラー出てないんですけどね・・・

そして来週から964のガイド製作するので昨日来たオイルホール付き超硬ドリルの段取り換え。
もうオイルホール付きドリル以外考えられません('A')、例え1本1万円以上しても・・・

Posted at 2018/08/23 03:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2018年08月21日 イイね!

仕事量がやばい

これ終わんないヤツや・・・
部品製作→964→SR20→18R→L20→クーパーS→4G63→B20
までが今月なんすけど200%無理だわ。
Posted at 2018/08/21 11:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2018年08月02日 イイね!

シリンダーの真円度

997シリンダーブロック。
やはり真円度が悪い。0-90で150マイクロ位違う。
今日反対バンク側加工終わったのでライナー入れてからダミー付けて放置予定。
シリンダーの機械的強度なのか、クランクのホルダー的なやつとケースの合わせの具合なのかはまだ良くわかんないです。
自分のだったらシリンダー側は補強するけどね。
Posted at 2018/08/02 20:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/288911/48691903/
何シテル?   10/03 23:24
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation