• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

世の中はGW

未だ急ぎの加工が終わらず。
残るはヘッドのみです。ガイドの追加工がシビアすぎて時間がかかる・・
リーマー通した方が早いんでしょうけどね、ハンド作業は真っ直ぐ加工できなかった時が怖いしMCだと段取り的に厳しいので。

本当はシートカッタに取り付けるリーマーホルダを買えば良いんですよ。
但し主軸がエアでロックされてるのでどれ位の剛性があるのか・・・、あまり取り代の多いリーマーは主軸が暴れて逃げそう・・・
一応ラインナップ的にはリーマー加工用のコレットホルダ一式があったり、シートカットだけじゃなくてヘッド周りの加工が出来るように想定してるっぽいです。

GW中には9Rのエンジン始動確認したいっすわ。
Posted at 2009/05/02 22:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2009年04月15日 イイね!

久々に加工ネタでも

久々に加工ネタでも純正と同じ形状(正確には3番角の角度が違いますが)でカットしました。
ガイド入れ替えはいくらカットし直すとはいえ、センターが激しくずれ無いように気をつけないといけません。

チップのチャタリングも無く綺麗にカットできました。

Posted at 2009/04/15 23:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年12月09日 イイね!

角度変更

角度変更スロットルのリンケージが取り付けられる部分の角度が都合が悪いので作り直しです。
これはレーザー加工の仕事ですけどね。まあ「コレの角度変更して製作で」ってそのまま持っていったら大変な金額になるのでうちで図面おこしてDXFで渡す予定です。
Posted at 2008/12/09 14:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年12月01日 イイね!

分解

分解A型サニーに適合させるための加工。車両はEMSで制御みたいです。
まさか回転方向逆じゃないすよね?
一通りの加工は終わったんですが、トップ位置と止め位置の関係がわからず・・・w
一度持っていって確認してからステーの固定位置を加工します。
Posted at 2008/12/01 00:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年11月29日 イイね!

やはり罠が・・・

酢コンプは食べ過ぎると気分が悪くなるようです・・・

下に書いてあるガイド入れ替え、2箇所だけ締め代が緩いくさい・・
どうやらSTDの締め代ってかなり小さいみたいです。ガイド単体の状態でステム径より0.01程大きいだけの内径があいてますけど、これがヘッドにガイド入れた状態でもバルブがそのまま通りますし。
まあ最終的には仕上げしますけど、これ位の感じだと締め代は結構小さいと思いますわ・・
銅系の材質なら小さい締め代はありえるんですけどね・・

純正ではO/Sないらしいので製作になりそうです。

Posted at 2008/11/29 20:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/288911/48691903/
何シテル?   10/03 23:24
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation