2020年10月17日
ちょっとね、VARIAXIS良いかもしんないとか思ってます。
まあ630以上じゃないとアレですけどね・・・500じゃ今の作業が無理す。
Posted at 2020/10/17 17:08:39 | |
トラックバック(0) |
加工 | 日記
2019年11月21日
インサイトの荷室の床が剛性感がアレなんでMDFで床を作りました。
何しろ一発目の荷物がRB26だったんで・・・
それにしても思ったより結構走りますね。そして燃費も良さげ。さすが最新型のハイブリッド(2009年当時)だわー。
あと謎なのはこの車、オプションなんでしょうけどフロントに近接センサ的なやつが付いてるんですよ。
いや、前にはいらんやろ・・・
Posted at 2019/11/21 23:50:32 | |
トラックバック(0) |
加工 | 日記
2019年07月11日
買ってから使ってなかったけど、ついにL型エンジンで使ってみました。
革命的だわ。ちょっとセッティングにコツが必要だけど、圧倒的に楽です。
但しきれいにポート研磨で段付き修正されているとやりにくくなります・・・
9000ドルもしたのに細かい作りがアバウトなのがアメリカンっぽいw
相当なカスタムの余地があります。
Posted at 2019/07/11 21:45:22 | |
トラックバック(0) |
加工 | 日記
2019年05月24日
インテグレックスでプーリー製作中に停止。残りあと1個で。
B軸旋回しようとしたら負荷異常で停止する。
アンクランプしてなくて回そうとして止まるように見える。
音速で修理したいんですけど・・・
Posted at 2019/05/24 20:28:01 | |
トラックバック(0) |
加工 | 日記
2019年05月17日
K6AとL型用のガイドを製作中。
Posted at 2019/05/17 19:06:29 | |
トラックバック(0) |
加工 | 日記