2008年01月16日
ダミー付きで本番です。
しかしダミーが付いてない状態であろうボーリングされた穴にダミーを取り付けると上部が真円で無くなるのでセンター出しが・・w
0.2O/S、片肉0.1mmなんでセンターの確認で時間を取られました。
ボーリングは何事も無く終了。しかしホーンヘッド取り付けたらダミーと工具とのクリアランスがねえよ・・・w
下に敷いた70mmのブロックが高すぎたのか・・・(゚д゚)
仕方なく毎回ホーンヘッドのユニバーサル部分を分解して測定してました。多分ダミーが薄板+スペーサ仕様なら何も問題ないと思われ。
ホーニングはまだまだノウハウの蓄積が必要ですね。出来れば一発で仕上がりまでいける位にしたいですけど・・・
砥石の動きももう少し考えないと時間がかかる。一番底の部分は砥石が下まで走り抜けられないので若干狭くなる傾向にあるので、この辺を考慮した動きにする必要がありますね。
しかしダミー外すとかなり数値が変わりますよね。MCのテーブルから降ろす前に何度か数値確認してますけど、激しく数値がかわるので心配になる・・w
Posted at 2008/01/17 01:12:03 | |
トラックバック(0) | 日記