• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

アルミニウム青銅

アルミニウム青銅ってEX側で使われてるの見たこと無いんですけど、物性表をみると融点はりん青銅よりも高い。
以前どこかで締め代管理がムズいとか何とか見たことあるような気がしましたが、これもりん青銅とあまり変わらない。
EX側に使われない理由ってなんなんだろう?、単に熱伝導率の違いだけなんだろうか・・・

決して自分のZX-9Rのガイドをどうせ変えるならアルミ青銅にしたいって訳じゃないんですよ、ええホントに(*´ー`)
りん青銅は使いたくないんです。硬度がアルミ青銅より低いしね・・・、まあZX-9Rはロッカーアーム式じゃないのでまだマシでしょうけど。

以外なのはタングステン。銅合金よりも伝導率高い。
てっきり融点が高い為に(3380度w)ドラッグ向けなシートリングに使われてるのかと思ってましたけど、実は伝導率も高いんですね、勉強になるわ。
硬度もあるし、強度もある。申し分ないですね、値段以外は・・・

Posted at 2009/02/18 00:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
15 16 17 18 192021
22232425262728

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation