2013年06月16日
EFIAnalyticsで売ってる232C-Bluetoothのコンバーターなんですけど、これってAndroid用のShadowdash専用なんかな?
Bluetoothが使えるノートなら普通にTunerStudioでも使えるのかな。
<その後>
使えるっぽいので1つ買ってみた。
まあうちのノートにはBluetooth付いてませんけどね。アダプタ買うか・・・
Posted at 2013/06/16 01:38:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日
エンジンハーネス借りてきてとりあえず動作テスト。
暫定使用なんでJB23WのK6AのECUを解体して摘出したコネクタに接続できるようにしてあります。
あとはトリガーが上手く動作するかだけ。一応ノートPC上でソースコードのコンパイル環境作ってるので何かあってもどうにかなると思いますけど・・
トリガーもカムシャフトから分解してチャッキング出来るように部品つくってそれに圧入し直してるので、現地でボール盤的な何かで咥えてテスト出来るようにしてあります。
問題なく動けばいらない部分削って基盤作り直して防水コネクタ仕様でやり直す感じです。
でも正直ここまでやるなら元から防水なMS3-pro買ってソース改造したほうがいい気もする。ソースが公開されてればだけど。
Posted at 2013/06/16 01:28:21 | |
トラックバック(0) | 日記