• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

容積確保

パッソX2的なやつの話題。
3月の車検の際に構変するんですけど、エンジンはKJブロックからK3に戻して、ついでに1300ccにします。
コンロッドはカスタムオーダーしたものが既に到着してます。ざっくり言うと1300のコンロッドをKJピストン用にピン径を20mmにしたものです。
本来は(KJから見ると)ストローカー的な感じになるので芯間距離を少し短くするか、ピストンもカスタムオーダーしてクラウン容積を稼ぐ感じにするわけですけど、個人的には芯間は短くしたくないので、将来的な視点から1300ノーマルの芯間にしてあります。
一部純正コンロッドから寸法変更してある部分としては、大端部のボルト間距離。これはオーダーしたH断面コンロッドがキャップと本体の勘合がダウエルピンになっていて、ピンのサイズからして大端部内径と距離がかなり近いためにボルト間ピッチで1mmだけ広げてあります。

因みにキャリロだと1台分からカスタムオーダー可能なんですが、このカスタムロッドはミニマムオーダーが12本。
さすがに12本はいらないので各部寸法に問題がなければ残りは某クションに出そうかと思ってます。



で、そのまま組んじゃうと圧縮が11超えちゃうのでヘッド側の容積を確保するわけですけど、手で削ると激しくめんどくさいのでMCで削りました。ポー研はやってません。めんどくさいので。



この状態で約9.0。さらにガスケットを作っておおよそ8.7位まで落とす予定です。
これにVE2のカムでバルタイも変更してオーバーラップを取れば、何とかなるんじゃないかと思ってます。

因みにヘッドはガイドも製作して入れ替えてます。純正より若干長くて2面拘束するようにしてます。これに合わせてロアシートは作り替えになります。
ガイドとステムのクリアランスはかなりギリギリのクリアランスにしてます。
Posted at 2017/01/14 01:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 10111213 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation