• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2007年06月28日 イイね!

Haltech E8

出荷済みの模様、結構早かったね。来週には来るかな。
ま、これは仕事じゃないんですけどね・・・、基本的にはなるべく純正のシステムを残したいと思ってます。純正の配線図を見ながらHaltech側でコントロールできる部分は修正していきたいね。

Posted at 2007/06/28 23:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月28日 イイね!

AFセンサについて

http://www.fordmuscle.com/archives/2007/06/WidebandShootout/index.php

測定器自体の銘柄による測定精度やセンサ取り付けに関して、結構知らない人多いんじゃないですかね。参考になると思います。
時代は流れているんだから、後発のものが高精度で低価格なのは仕方ないことだと思いますよ。いつまで経っても高価な機材には絶対に適わないなんてことはないと思います。自分たちの使う範囲では。

センサは正しく取り付けてさえいれば、それなりの精度で測定できます。
Posted at 2007/06/28 23:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月27日 イイね!

E30その2

E30その2E8は注文済みですが、注文先が日本じゃないのでいつ到着するかは未定、長くて2週間位かな。
FlyingLeadKitしか頼んでないのであとは適当な日本車から部品パクッて来て適合させますよ。
その前に純正の配線を調査する必要アリ。
Posted at 2007/06/27 23:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月27日 イイね!

E30その1

E30その1いや20年前とは思えないくらいハイテクw
このM3のクルーズコントロールってDMEとは別にユニットがあるのかな。別じゃないとちょっと困るね。
Posted at 2007/06/27 23:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月26日 イイね!

BMW M3 E30

DME不良らしいのでHaltechに換装予定。使用するのはE8でα-N制御の予定。
エアフロは撤去、ファンも電動、4スロより手前部分はファンネルにするのかは未定。

この4スロってバランスパイプとかないんですかね?無いなら付けた方が手っ取り早いかな。
Posted at 2007/06/26 20:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
34 5 6 78 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation