• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

なかなか難しい

ホーニングヘッドの構造でナイスな機構が思いつかない・・・
ホーニング盤買うまでの暫くは仕方なくMCにフィルタ付けて別循環でやることになるんですけど、構造上通常のヘッドだと使えないんです。
色々考えたけど、安くてヘッド1つ辺りのカバーできる範囲を広く取ろうとするとどうしても遠心力による拡張方式に・・・
次に考えたのがいわゆるホーニングヘッドの外見で、中身は遠心力を利用する方式。内部のテーパー部分をメカ的に拡張するのではなく、例えば球状のもので遠心力を使って押すというもの。小径のヘッドには使えませんけどね・・・

さらに次に考えたのが、通常はセンターのコーンはホーニング盤からの油圧もしくはメカ的に押されて砥石が壁面に押し付けられますが、当然主軸からはそんな棒は出てないので(w外周にリング状にコーンを押す調整部分を作るというもの。
下側からアプローチするというのも考えたけど、ちょっと無理そうなんで却下w

加工機が搬入されるまでに図面にしておきたいのですが。
Posted at 2007/10/27 00:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

雨が・・

夜中に雨が降ってたみたいです・・
床が微妙に奥に向かって傾斜しているようで、水が奥のほうに溜まってる・・・(゚д゚)
屋根スレートの一番手前部分の1列だけ取り付けてなかったんですが、早く取り付けないとヤバイです。
Posted at 2007/10/26 12:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日 イイね!

意外と

意外と?GT-Rのデザインはマトモでしたね・・・
ただあのデザインならマフラー出口は丸4つじゃ無い方が良いと思いますが・・・、どちらにしても個人的に興味のある車輌では無いんですけどね・・w

別の方のブログにも書キコしましたけど、結構なメーカーがスーパー1500に使える車両を出してきてるのが以外。個人的にはこのクラスの車両なら改造範囲をもっと広げて欲しい。だってNなら唯の1500ccだし・・w、ベース車両のスペックが結構違うので後から勝てるスペックの車両を出されちゃったら買い替え必至になるのは辛いっしょ?

Posted at 2007/10/25 22:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

ネタ

画像アップしようと思うんですけど、これといってネタが無いんです・・
実際に動き出せば色々画像にする素材もあると思うんですけどねぇ。ここ最近は屋根の工事をやってるので鉄骨とかスレート位しか画像が・・・

あ、そうそうES-P●WERの激安バンドソーですが、余りの爆発的人気ぶりなのか元々在庫が無かったのかは不明ですが、現在納期が未定です。
なのでキャンセルしてBellmex買いました。ソックリな品物で17800→60000円になりますけどね・・w
Posted at 2007/10/24 22:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

金曜日に雨が降りそうな件

ちょw、屋根がヤバイw
明日早朝から一気に進める予定です。しかしスレートが結構重い・・

フォークリフトが水温上がってきたら激しくエンジンかかりにくいんですけど、キャブだとどの辺が怪しいんでしょうか・・
修理する暇もあまり無いんですけどね・・

Posted at 2007/10/23 22:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation