• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

完成。

バイスはほぼ完成しました。浮き上がり防止精密バイスです。ま、出来はあまり精密じゃないですが・・w
部品ごとの集積誤差があるので、この状態で仕上の切削やって完成になります。
試しに使ってみたところ、敷板も抜けないので大丈夫っぽいですw

M12のピッチ1.5で切らなければもっと早く完成してた予感・・
時間があれば固定側の顎を作り直したいです。ボルト2本+キーで固定していますが、キーが若干甘いので気に入らないです。
Posted at 2007/11/30 19:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月29日 イイね!

ヤバイw

ヤバイwこの後、顎の部分で移動する側(手前)には横穴をあけてピンが入るんですけど、穴が真っ直ぐに開かなかった悪寒・・・
固定方法がまずかったかな、スローアウェイ式のドリルで開けたんですがスローアウェイは主軸負荷が大きいので工作物にかかる力も大きいんですよね。13mmより大きなドリルはテーパーシャンクだし、手持ちはスローアウェイドリルしかなかったのですが、そもそも工作物の固定がしっかり出来ないので、ソリッドエンドミルでヘリカル切削の方が良かったかな~
Posted at 2007/11/29 22:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

今日も無駄な作業

送り機構へ動力を伝達するシャフトが曲がってましたw
バラして曲がりを.05~.075で修正して(途中でVブロック死亡でここまでしか出来なかった・・)再組み付けで一日が終了。
Posted at 2007/11/26 21:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

きょうのTV

TVというよりCATVなんですが、ディスカバリーチャンネルであったバイクの特集で出ていたMotoCzyszのC1ってやつ、エンジンの構造が凄いね。コンセプト的な構造はもちろんですが、
組み立ててるとこの映像が出ていて、ヘッドを裏返した映像でヘッドにシリンダーがくっついてる?みたいな感じに見えたんですけど・・
シリンダーが真ん中から分割されてるようなイメージっていうんですかね、どうなってるんだろ。

本家のサイトには乗ってないエンジンの様子が結構映されていたので面白かった。
Posted at 2007/11/26 00:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

軸移動

G00の軸移動は到達点までの直線をトレースする方が工作物との干渉を考えると利点があるかもしれないね。通常はそれぞれの軸が一番早い速度で移動し、目的地点にに到達した方から位置決め停止(非直線補間位置決め)という制御になってると思います。
変更はNCオプショナルパラメータビットのNo46のbit0で設定されてるようです。

あとOSPのヘリカル補間制御はFANUCと使い方が違った・・・、ピッチ指定が出来ないというか1ブロックで360度までしか指定できないんですね。

今日は旋盤のギアの取り付け部分を作ってました。余計な仕事ですけど・・w
バイスはまだ完成してません。それは何故か?
顎の部分を取り付けるタップ穴にM12のピッチ1.5を切ったのは秘密です・・、現在ピッチ1.5のキャップボルトを注文中w
Posted at 2007/11/24 23:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 192021 2223 24
25 262728 29 30 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation