• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

マジスカ

マジスカ旋盤の送り機構が壊れた(゚д゚)
正確には既にギアの歯が飛んでいて一応動作はしていたが、とどめを刺してしまったようです。
その瞬間にギアボックスへ動力を伝達するギア(横の蓋を開けたところに見える大きなギア)が取り付いているステーも折れた・・・w
とりあえず分解したところ、送りのギアを選択する部分のギアが飛んでいて、幸いにも簡単に分解できる所だったので分解。
外径と歯数からモジュールを割り出し、歯車屋さんに製作注文しました。ステー部分はマシニングで折れた部分を削り落として新たに取り付けられるように製作します。

いやマジでびびりましたよ・・・
Posted at 2007/11/22 23:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

やはりすごかった

SANDVIKすげぇぇぇ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
超切れ味いいよ、これは感動ものだわ。表面も綺麗だし切削時の音も良くて不安な感じは無いね。今日32mmのミーリングチャックが到着したので始めて使ってみたんですが、他メーカーの物を使った後だけにびっくりした。
もう工具は全部SANDVIKでいいよ・・・w

Posted at 2007/11/19 23:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

切り屑大量製造中

切り屑大量製造中土台作っただけで切り屑が大量に・・・
もう切削タンクの上の切り屑受けが満タンですよ。
Posted at 2007/11/18 22:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

やっと土台が

精密バイスの土台がようやく完成・・
CAMの吐き出すデータがそのまま使うとやばいことになりそうだったのでポストファイルの修正に時間がかかりました。
しかもG41、G42使うと軌跡がおかしいので使用禁止w
ポケット加工と溝加工は気を使うわ、てか三菱のサンプル動画並みの切込みで送ったらチップが速攻で欠けた・・w、でも切り込み5mmでも音が良くないんですよね。チップ寿命も短いし。
AQXいまいちだな~、日立のAJUで試してみるかな。
Posted at 2007/11/18 18:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

時間かかり杉

切り出した材料を指定した寸法に6面仕上げるのに1日かかった・・・
マシンバイスがあれば・・・、いやバイス作ってるんですけどねw
しかも条件変えていっても仕上がりが良くならないのでおかしいなとよく見ると2000rpmの指定のはずなのに1400rpmと表示が・・w
最初主軸のオーバーライドが効いてるのに気が付いてませんでした。
FANUCはオーバーライドのスイッチあった気がしたんですが、これは常に効いてるんですよね。

明日出来るかな~、厳しいかもしれないな~。
テストも兼ねてCAMでデータ吐かせて見ますわ。
Posted at 2007/11/17 00:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 192021 2223 24
25 262728 29 30 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation