• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

サンプリング

サンプリングこんにちは、買ってきた軍手が野良犬の匂いがしてがっかりした者です。

とりあえず何かの為に形状のサンプリングしました。JC-DETです。
若干?純正状態ではありませんけどね。原点はプラグ穴で原点用のピンも製作済み。試しに切削してみます。バルブとプラグが付くので変わりますが容積は16.98です。
恐らく削れない部分があると思いますのでやってみて修正します。
またTIGの配線してないのでNEWENからリング座繰り用のカッターが到着したらリング落としてやってみます。
実際の切削ではスキッシュはこれと違った形状にします。
Posted at 2008/01/12 18:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

アルミ切削

アルミの切削はホント難しいね、特に鋳物アルミは。
PCDのチップだと仕上がりは良好なんでしょうかね。現状でもそれなりなんですけどね、もう一超えが欲しいんです。
Posted at 2008/01/10 01:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月09日 イイね!

タップ

ホーンヘッドに使うピンシリンダは本体にネジが切ってあり、丁度全長調整式のショックのような感じなんですが、これのネジがM22×1.5Pなんです。現在取り付けてあるシリンダはM10×1.0Pですが、これはタップを購入して切ったんですけどさすがにM22を2~3回使用の為に買うのはどうかと。結構高いんですよ。

という訳で相手がアルミということもあり、タップ作りました。まだ溝切って無いし焼きも入れて無いですけどね。
しかしネジ切りも結構慣れてきました。もっと回転数上げてやったほうが仕上がりも綺麗になるんでしょうけど、逃げの部分にかなり余裕がないとぶつけそうなんで・・

Posted at 2008/01/09 00:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月08日 イイね!

で、こんな感じに

で、こんな感じに実験でストーリアのブレーキローター外してサンブラかけた後にローター研磨(研磨じゃないけど・・)してスリット入れてみました。
どこぞのメーカー純正2ピースローターのパクリです。自分の中では通称「ハハハ」ローターです。

Posted at 2008/01/08 01:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月07日 イイね!

激しく連絡事項

激しく連絡事項すみません、事務所のPCからだとメアドがわかんなくて・・・業務連絡です。
誰になのか?、それはもちろん何時もお世話になってるあの方です。

大体で良いのですがダイハツの14インチローターの寸法教えてくださいw
13と14の違いって取り付け部分の寸法は同じでローターがデカイだけなんでしょうか(12.5の部分が広くなるのみ)?
それだと嬉しいんですけどね・・・、いや深い意味はあるんですが(・∀・)

フロント14インチにしようかと思ってます。ええ、タイムには全く関係ありません。見た目の問題です。

Posted at 2008/01/07 10:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16171819
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation