• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

ヘッドボルトの品番(微妙に業務連絡)

解決しますた。
Posted at 2008/02/27 12:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月26日 イイね!

腰下完了

腰下のみ組み立て完了、オイルパンは仮止め。T/Cからのリターンがノーマル位置ではないので元々オイルパン上部の横に戻りを超適当に(w増設してあったのですが、これをきちんとした物にするかどうか考えてます。

あとはヘッド側の加工ですが、これがなかなか進まない・・・
IN側はBIGバルブ化の目処は付きましたがEX側はまだ何もやってません。というかシートリング入れないと検討出来ません・・、で、シートリング入れるにはバルブガイドの穴を仕上げないとシートカッタでセンター出しが出来ない。
というわけで今日リーマ注文してますw
ああ、ヘッドボルトも注文しないと・・

何か3/9走るのは厳しい気がしてきた・・
Posted at 2008/02/27 00:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

ガセネタ

ガセネタバルブ到着。しかし長さが全然違うわ・・・
やはりデータブックは参考程度にしましょうという事ですかねw

仕方ないので加工しますわ。


<その後>
全長は加工完了。しかしコッター部分が0.1浅い・・、ここも加工か・・
Posted at 2008/02/25 17:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

3/9

主催の地区戦に持っていく為にとりあえず腰下組んでます。
ピストンは63mmで・・・(・∀・)、次回は65にしようと思います。アレのピストンで。
しかしこのピストン、ピンの受けの部分の剛性が・・・結構弱くないすか?
内側に付ける冶具ないと微妙に変形するんですが・・・
なんかコツがあるんでしょうか。
Posted at 2008/02/25 09:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

JC加工続き

ボーリング/ホーニングはダミー付きで終わってるので今日は

・ブロック上面切削
・ピストン/コンロッド重量測定と調整

まあ重量合わせはそこまで拘ってやってないです・・・、コンロッドもそれ以外の加工はやってないです。当初は若干軽量に加工しようかと思ってましたが、見た感じ削るのが大変そうなのでやめました・・w

ブロック上面は修正と圧縮比調整を兼ねてそれなりに削ってます。目標圧縮比が結構、いやかなり高いのでヘッド側だけでなくブロック側も削りました。因みに削る前に上面測定してみたところ、真ん中辺りが若干低くあまり良い状態ではありませんでした。

ヘッドはまだバルブが到着していませんのでガイドにリーマかけておりません。なのでシートリング穴も座繰りしておりません。
Posted at 2008/02/23 01:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/288911/48691903/
何シテル?   10/03 23:24
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 456 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation