• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

こりゃすごい構造だ

こりゃすごい構造だ油圧が取り付けブラケットの中貫通して対向側へ行ってる・・・
Oリング付いてますが、取り付け部が機械加工のあとが見える。こりゃすごいw


キャリパにサンドイッチされるブラケットが破損しているので再製作ともう1つのブラケットも製作。
Posted at 2008/09/23 20:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年09月22日 イイね!

2度手間

丸棒というかピンに3mmの穴が横に開いてる部品を作ろうと思ったんですが、MISUMIから取って一部加工したほうが早いってことで頼んだら、長さが違った・・・
ピンの長さLって書いてあったので、てっきりツバの部分以外の全長だと思い込んでいたらピン穴からツバまでの長さだった・・・
結局短く落として穴あけしました。

無駄だった・・・
Posted at 2008/09/22 21:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年09月21日 イイね!

感動した



エンドミルを削る動画にしようと思ってたんですが、こっちのが面白いので・・・
本職の方なら笑えるはずw、まあこれでもそれなりに削れてますけどね・・・
いやいや、実は棒が超硬なのかもとか実はあっちではマイスターと呼ばれているのかもとか色々考えましたけど、動画の解像度が粗いので割り箸に見える・・・
Posted at 2008/09/21 21:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

バルブのあたり位置設定治具

画像撮り忘れましたが、SERDIのバルブの45度面の当たり位置を調整するツールは実にあたり位置が見にくい。で、NEWENのやつはマジSERDIのパクリっぽい形なんですが、先端が針状になっていて確認しやすいんです。
なのでSERDIのツールの先端を加工してケガキ針が取り付けられるようにしました。
これでバッチリ( ̄ー ̄)

Posted at 2008/09/21 20:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年09月21日 イイね!

WarhammerOnline

とうとうはじまりましたね・・・、まあやる時間ないですが・・・
DAoCの時と同じ名前でやったら誰かに遭遇しそうw、まあサーバーでの同一クラスではランキング2位でしたのでそれなりに有名でしたから・・・
Posted at 2008/09/21 20:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/288911/48691903/
何シテル?   10/03 23:24
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23 45 6
789 1011 12 13
14 15 1617 18 1920
21 22 2324 25 2627
2829 30    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation