• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

エンジン降りました

エンジン降りました何が大変って自走できない(EXマニ付いて無いのでエンジンかけられない)ので押してリフトまで持っていくのが・・・w
前後センターLSD入っててフロントとリヤはガチガチに効かせてるんでハンドル切った瞬間に押せなくなる・・w
Posted at 2008/12/07 22:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

もう後には引けない

もうね、あちこちでバイク買いまっせ!って言いふらしてるので

後には引けない感じw

自分に厳しく行くタイプなのでこうやって追い詰めてるんですよ、いやいや、決して先走ってるだけじゃないんですよ、ホントホント。
フフフ・・・

SとRってクラッチも違うんですね。やっぱRか。でも高いんだよね~

Posted at 2008/12/07 09:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月05日 イイね!

流石ガイジン

http://www.tlplanet.com/forums/index.php

マニア車種だけあってやはりあったかw
Posted at 2008/12/05 00:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

今週末

いよいよストーリアのM/T降ろします。
熊本方面に純正の足ももって無いか聞いてみるかな・・・

<ここから妄想>
HaltechのE6って小さくていい感じだけどコネクタと本体は防水仕様なのかな・・
でもちょっとソフトウェア落として見た感じだとE11v2にあるα-NでMAPセンサで補正モードが無いみたいっす。
やっぱ単純にO2closedloop仕様にするにはサブコンでやるのがいいのかな~、でも2輪だとECUよりサブコンの方がデカイという罠ww
やっぱ手持ちのE11v2載せた方が手っ取り早いのかな~
載せるなら一度E11v2のケース開けてから基板にコーティングするかなw
Posted at 2008/12/04 00:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

分解

分解A型サニーに適合させるための加工。車両はEMSで制御みたいです。
まさか回転方向逆じゃないすよね?
一通りの加工は終わったんですが、トップ位置と止め位置の関係がわからず・・・w
一度持っていって確認してからステーの固定位置を加工します。
Posted at 2008/12/01 00:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 加工 | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 56
78 9 10 11 12 13
14 15 16171819 20
212223 24 252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation