2009年05月22日
ZX-9RにZX-7R標準のバックトルクリミッター使えるの?
若しくは小加工で搭載可能?
Posted at 2009/05/23 00:20:32 | |
トラックバック(0) |
ZX-9R | 日記
2009年05月22日
落札したアッパーカウルステー、新品かと思うくらい綺麗だった。
どの辺がって言うとゴム部品が非常に綺麗だったからです。
タンデムステップはそれなりでしたけどね。
あとはチェーンとヘッドライト、ミラー、フロントウインカー、テールカウルか・・・
Posted at 2009/05/22 22:48:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日
<以下独り言>
必要部分以外は通常は一般交差でいいんじゃね?
Posted at 2009/05/21 23:52:07 | |
トラックバック(0) |
加工 | 日記
2009年05月21日
ゲットしました。少々割れてるけど・・・しかもC型ですが・・・
これ知り合いのところに修理出して適当なテールカウルと一緒にライムグリーンに!、とか考えてます。
まあ外装E型にするにしても綺麗に修理してればオクでも買い手も付くでしょうしw
現状はメーターとカウルステーの処理が面倒なのでE型化は悩み中・・
Posted at 2009/05/21 23:39:45 | |
トラックバック(0) |
ZX-9R | 日記
2009年05月18日
Aのピストンだとコンプレッションハイトが違うじゃないですか。
とりあえず現状で圧縮比測定したら8.14位・・・
V/P大丈夫なんだろか・・・w
Posted at 2009/05/18 13:00:54 | |
トラックバック(0) |
加工 | 日記