• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

PBBに割と深めのドリル穴

いつやっても完全に曲がりなしで加工するの難しいすね・・
Posted at 2017/09/09 02:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2017年09月06日 イイね!

ms3pro@K10A

最終的にクランク側の36-2-2-2で制御。とはいっても元々用意されているトリガーパターンとは位相が違う。
位相が違うだけだからトリガーパターン設定だけ弄って再コンパイルしてファームウェア製作したんだけど、なんだか動きがおかしい。6000rpm以上回らないし。

というわけでリセットパルス処理のアルゴリズムを検証。
何でこれ、トリガーカウントが13以上いかないようになってるんすかね・・・w、そらおかしくなるわw
ついでにリセット判定を厳格にし、6気筒とかのいらない処理は削除したファームウェアを製作。これで普通に動くようになりますた。

現在トリガー処理の確認は旋盤でやってるんですが、今見たらJimStimがTunerStudioと繋がるようになってんのか・・・こっちのほうが楽そうだな・・

Posted at 2017/09/06 02:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルコン的なやつ | 日記
2017年09月06日 イイね!

怒涛のバルブガイド製作中

今後の予定。

E30M3→空冷ポルシェ→空冷ポルシェ→空冷ポルシェ→K20→L型→マツダの古い何か→F22C→SR20VE

どんだけガイド作ったらいいんすか・・・
出来ればリーマー加工までインテでやりたいけど、素材からやってるとワンチャッキングって訳にはいかないんですよね・・・
理想はリーマー手前まで第1主軸側でやって、掴みかえて対向主軸側でリーマー加工なんかなやっぱ。

ま、正直ある程度の数作らないと段取り的にめんどくさいのでやらないですけどね・・
Posted at 2017/09/06 02:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2017年09月05日 イイね!

止まった

昨日1日動かしてて夜に1回だけ止まった。

No221 タレットクランプ確認センサ不良

らしい。勝手に復旧してその後はエラー出てないです。
ツールクランプ後の主軸内のスイッチ的なやつが一瞬不調になったんでしょう。
これはマザックに見積する案件ですかね('A')
Posted at 2017/09/05 19:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記

プロフィール

「EmuBlackその後 http://cvw.jp/b/288911/48355832/
何シテル?   04/06 17:11
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
34 5 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation