• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

洗車して奇麗になると、どことはなく出かけたくなる。

降り積もった砂ぼこりと、ホイールのブレーキダストを洗ってすっかり奇麗になった愛車を見ると、やっぱり出かけたくなる。

そうだ、最近届いたビックカメラの株主優待券、半年前に届いたのと合わせると 5,000円分あるし、半年前の優待券は期限が今月末だった。

ならは使わな損、損!ということで、でもビックカメラは遠いのでコジマに行こう。

コジマはビックカメラの傘下に入ったので、ビックカメラの株主優待券が使えるのだ。(当然、ビックカメラカードも)


てことで、コジマの駐車場に。




何を買おうか。

ポータブルHDD?Bluetoothイヤホン?Bluetoothスピーカー?ワイヤレスキーボード&マウス?DC扇風機?ドライヤー?シェーバー?

あれこれ悩んで、結局、TOSHIBA製ポータブルHDD (1TB) が6,980円 (税別) だったのでこれに決定。

優待券と割引で、支払いは2,200円くらいで済んだ。(ビックカメラ Suica カードのクレジット支払い)


その後、ウロウロしてたら写真写りの良さそうな裏道があり、いい感じで空も青かったので記念撮影。(何の?)



せっかくなので、少し絵葉書風にアレンジしてみました。

遠くに見えるは、上毛三山の一つ、榛名山。
ブログ一覧 | 投資 | 趣味
Posted at 2018/05/20 18:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花しぐれ☆高田みづえ
ツゥさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

お知らせ📢
KP47さん

この記事へのコメント

2018年5月30日 21:39
きれいな車で出かけたい、ですよね!
でも、私の場合はきれいに洗車したら、しまう、かな。
イベント事の前には洗車するけど、直前じゃなくて前のできる日。
よく、出先で洗車するとか、汚れをふくとかしているのを見るけど、それはやらないかな。
コメントへの返答
2018年5月30日 21:53
たくさんのコメント、ありがとうございます。
慣れてないのでボチボチ返していきますので…。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月11日 17:42 - 19:03 -W212 練馬から関越🛣道下り のんびりマイペース2回目チェックランプ点かず-
97.89 Km 1 時間 21 分 3ハイタッチ コレクション1個 バッジ25個を獲得」
何シテル?   06/11 19:13
自己紹介欄を書き直した「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月にメルセデス・ベンツ E250 アバンギャルド (W212後期型) に乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 22:03:30
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツのワイパーアームの外し方 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 13:13:05
マウンテイル タイヤ交換ガイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 22:54:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。 以下は備忘録として記載。 E2 ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation