• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

今年最初の更新です。

お久しぶりです。

放置するつもりはなかったのですが、すぐに書けるネタも無いなと思ってたら、あっという間に新年になってもうすぐ2月…

貯めていたという訳ではないのですが、解禁?のネタもありますので随時更新します。

第一段はこれ



Speeduinoは様子見すると以前書いたのですが、Gワークスでは音沙汰がありません。
Speeduinoで検索しても私のブログが上位に来ます(笑)

先日、お客さんとのL型のインジェクションでやり取りしていたのですが、価格がネックとのことでSpeeduinoのことを思いだました。
SpeeduinoというかArduinoで動作するECUを改めて調べてみるとこれが引っ掛かりました。

4気筒のシーケンシャル、ダイレクトイグニションは変わらないのですが、入出力が圧倒的に違います。
これは使われているArduinoが違うということに起因します。
この事については後程説明します。

まず、ステッピングモーターのISCVが追加パーツ無しで動作できます。
Speeduinoでもサポートされているのですが、別途、追加基盤が必要となっています。
10数ドル必要ですからこの差は大きいですね。

そして、なんとボッシュLSU4.2も接続可能です。
つまりダイレクトにA/Fセンサーが接続でき、測定可能ということになります。

また、汎用出力も豊富です。
これは基盤ももちろんですが接続カプラーにも左右されますし、使われるCPUで限界が決まります。
この基盤はmolexの80pin(48+32)を使用しており、基盤上でもほとんどが使われています。

Arduino dueに使われているCPUはAtmel SAM3X8Eで、従来のArduinoと違い32bitです。
処理速度はもちろんですが、入出力も従来のものとは比べ物になりません。
現状では動作しないものに関しても、ファームウェアのアップデートで動作する可能性が高く、それを見越した基盤設計と考えられます。

現状ではインジェクターとイグナイターのドライバーは各4個ですが、これとは別にハイサイドドライバーが4個存在します。
これをインジェクターやイグナイターに振り分けられるならば、6気筒のシーケンシャル噴射とダイレクトイグニションが可能となります。
ファームウェアのアップデートに期待したいのですがどうでしょうかね。

あと金額ですが基盤が$89、ケース$34、送料が$22です。
Arduino dueは別売りで、日本での販売価格は6380円です。
つまり、27000円ほどで32bitCPU搭載のECUが手に入ることになります。

まだ詳細は確認していませんし、接続ソフトもインストールしていませんので随時更新します。
関連情報URL : https://mdac.com.au/
ブログ一覧 | フルコン | 日記
Posted at 2020/01/26 02:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近くの酒蔵
ぶたぐるまさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

正解は❓️
よっさん63さん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KE70カローラの前期4ドアセダンを所有しています。 長年プライベーターとして弄って来ましたが、脱サラ後チューニングショップのメカニックとなり、現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々の車ネタ第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:28:06
適正な価格設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 18:27:54

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
足車兼テスト車輌です。 外装はフロントがバモス、リアはホビオです。 ベースはアクティで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在は車検切れです。 ドライサンプ3SG乗せ換え計画進行中です。
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用に購入したのですが何故かスペアのエンジン、ミッション、車体まであります(笑)今のと ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
初のワゴンです。 エアコン、キーレス付きで快適なんですが あまりにも遅いので4AGに乗せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation