• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーサウンドシンワのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

へえー、いいスピーカーだね

へえー、いいスピーカーだねこんにちは、今日は休日出勤、手持ちが750円しかない浅間です(お昼どうしよう)

フォーカルのFluxシリーズが新しくなりました。その中で最もスタンダードなPS165FEをアルファードに付けてみました。

まず前モデルのPS165Fと比べて何が違うかというと、見た目はほとんど同じ。ミットバスの筐体(裏側)が少し違う点とツイーターケースが少し変わった程度の変更です。

音は相変わらず密度の濃い豊かなサウンド。前モデルとの違いは質感が良くなった感じがします。入門編にはとても良いスピードです(偉そうな発言ですね、上から目線ですいません)

数日後、何気なく聴いていると『あれ、こんなに音良かったかな』と気付き始めました。具体的にバッハのG線上のアリアで感じたのは音の分離が良く情報量が多い。もちろん全体のバランスがとれていてとてと聴きやすい。
結果どんな曲でも良く、音楽に集中できるサウンドです。

私が好きなのはクラッツブラザーズアンドキューバパーカッション(アマゾンで調べて)のエアという曲(これもG線上のアリア)
始まりの空気感が難しい曲だけどPS165FEは距離感まで感じることができます。

しばらくはアルファードに付けてます。聴きたい方は是非聴きに来てください。

デモカーの仕様
メインユニットhelix DSP ultra
パワーアンプ Class D MAX50w 程度
スピーカー PS165FE 付属のパッシブネットワーク

CDはナビソース、ウォークマンやfiio、iPhoneのデジタルオーディオプレーヤーが再生できます。





Posted at 2020/09/08 10:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月04日 イイね!

うなされて

うなされてこんばんは、小心者の浅間です。
なぜ小心者かと言うとサブウーハー作業のプレッシャーで昨日は眠れませんでした。
少し眠ったかと思えばサブウーハー取り付けの夢、目覚めた時何故かペットボトルを片手に『これは2リットル』と意味不明な寝言で目覚めました(笑)病気ですよね。

実際の今日のサブウーハー作業はバッチリOKでした。
あーよかった

Posted at 2020/09/04 21:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月03日 イイね!

やってますよー

やってますよーこんばんは
お店が忙しいと全く更新しない浅間です…すいません

最近常連のお客様から『シンワの検索候補に閉店が出るよ』と言われました。
あれれ…何でだろう

もしかしたら今年に入って3件の同業者さんの電話番号をブロックしたからかな(笑)

なるべくいろんな更新をしていきますのでご心配なく。
Posted at 2020/09/03 22:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型フリードにディスプレイオーディオを取り付けました http://cvw.jp/b/2932783/48123585/
何シテル?   12/04 23:57
カーサウンドシンワの浅間です。よろしくお願いします カーオーディオがとにかく大好きで仕事してます シッカリとした音楽表現が決まると嬉しくなります 自分の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 3 45
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

一生懸命仕上げてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:30:32
こういう感じです? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 13:27:02
スペーシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:43:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア みにで4 (トヨタ ヴェルファイア)
カーオーディオのデモカーです。コツコツ仕上げていきますのでお楽しみに
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Gグレードです オーディオがメインの車なので色々載せていきますね
スバル ルクラ ルクラ (スバル ルクラ)
お店の車、代車です 何も期待しないで買った車ですが意外と楽しいです。 軽のパワーは日常で ...
ダイハツ アトレー こまわりくん (ダイハツ アトレー)
小回りが効いて中が広く使い勝手のいい軽自動車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation