• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーサウンドシンワのブログ一覧

2023年12月25日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶今年もありがとうございました。少し早いですが、年末のご挨拶をさせていただきます。

本年も大変お世話になりました。おかげさまで充実した一年を過ごすことができました。ありがとうございます。
これからも初心を忘れず、コツコツと努力し、しっかりと音楽に向き合っていきたいと思います。来年からはヴェルファイアのデモカーを制作します。皆様に喜んでいただける提案を目指しますので、楽しみにしていてください。

それでは皆さん、良いお年をお迎えください。

年さちなみに大晦日まで仕事で3日から仕事始め…頑張るー😆
ではまた昼休み明けに更新します
Posted at 2023/12/25 11:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?先週は、プジョーとの格闘でした。バッフルボードの形状や抜き方に苦労しながらも、フォーカルのPS165FEを狭いスペースでバランス良く鳴らすことに成功しました。何度も失敗を繰り返しながらも検証、こういうコツコツとした作業が大好きです。終わってみれば、難易度に少し物足りなさを感じつつも、楽しく作業させていただきました。仕上がりも良く納得のサウンドになりました(めでたしめでたし)

さて今週も頑張りますね(休みがとれるか心配…笑)



Posted at 2023/12/24 11:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

報告 アトレーミッション不具合

報告 アトレーミッション不具合今回は私自身が経験したアトレーの不具合を紹介します。

【車の詳細】
私のアトレーRS 4WDは、令和4年3月に登録。最初は特に不具合がなく、普段から快適に乗っていました。ただし、燃費が悪く、街乗りで約10㎞/Lほどでした。2WDと4WDの切り替えはもちろん2WDで使用していました。

しかし、1万キロメートルを超えた頃から車におかしな症状が現れ始めました。この時の具体的な情報は以下の通りです。

1. 強い衝撃
- 駐車場からの出庫時、バックからドライブに切り替えた際に強い衝撃を感じました。追突されたような強い衝撃でした。この症状は強弱はあるものの2日に1回と頻繁に出るようになりました。

2. ミッションが滑る
- 同じく駐車場での出庫時に、バックからドライブに切り替えた際に力が入らず前進しないトラブルが発生しました。最初は自身のシフトミスかと思いましたが、同様な症状が何度か出たため車側の問題と確認できました。この症状は月に1から2回、4ヶ月で7回発生しました。

これらの症状をダイハツディーラーに相談しました。ディーラーの回答は、「アトレーのミッション不具合に関する報告があり、まだ具体的な対策が確立されていない状態です。しばらくお待ちいただければと思います」とのことでした。

次は実際に事故になりそうだった出来事です。
通院の駐車場で発生しました。駐車スペースが坂道になっていました。そこに駐車する際にバックで進もうとしたところ、後ろから車椅子を押していた歩行者が坂を登ってきました。それに対してドライブに切り替え前進して譲ろうとしましたが不具合が発生し、前進できず後退してしまいました。もう少しで衝突するところでしたが、幸いにも事故は回避できました。もし衝突して怪我をさせてしまったらと考えると怖くなりました。当たり前ですが事故になれば私の責任です。車の不調であれば整備を怠った責任を問われます。

その後、ダイハツディーラーさんが強い交渉を経て、ダイハツメーカー側からミッション交換の了承が得られました。新しいミッションに換えてからトラブルが一度も発生せず、燃費も向上して13km/Lになりました。前のミッションよりも3割燃費が向上しました。なるほど、普段から影響があったみたいですね。

アトレーのミッショントラブルがある方は、早めにディーラーさんなどに相談した方がいいです。
Posted at 2023/12/20 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

ダイハツ 不正問題に関して

ダイハツ 不正問題に関してダイハツ不正問題について、私も大変許せないと感じています。不正は34年前からあったことに驚きつつ、今後のダイハツの存続が難しい状況になる可能性があると考えています。社会的制裁を受け、第三者機関を通じての判断が行われるでしょうが、関連企業が巻き添えになり経営に影響が出るのではないかと心配になります。速やかな解決を望みます。

問題となっている不正内容ですが衝突試験で不正データを使用して国の認証を取得していたという事です、これに対して社員の不正だが経営幹部の責任というコメントがありますが。会社の風潮により社員が不正をしても経営者側の責任という事でしょうか。言っている事はわかりますが違和感を感じます。企業自体が不正団体ではないかと考えてしまいますがこれは私の憶測であり、これ以上は控えたいと思います。ただし、信頼していた消費者や関連企業に対する大きな裏切りがあったのではないかと心配です。

また、これ以外に問題があるのではないかと疑ってしまいます。開発期間が短いことにより犠牲になるのは衝突検証だけでしょうか。開発や製品の安全性に関する検証がどれだけ行われているのか非常に気になります。私は特定の決断や評価がなされるまで、OEMを含むダイハツの車を購入しないつもりです。

ダイハツファンとしては非常に残念な気持ちです。これまで信じてきたメーカーからの裏切りに悔しさを感じます。最近ではダイハツに何かおかしいという雰囲気も漂っていましたね。今後、再び信頼して乗りたいと思える自動車メーカーになるのでしょうか。見守りたいと思います。
Posted at 2023/12/20 23:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

乗ってみました

乗ってみましたクラウンスポーツの試乗車に乗ってみました。赤い色が素敵ですね。このデザインにこのカラーはカッコいい。

前回乗ったときは天井が低く、狭い印象がありましたが、今回は狭さを感じませんでした。シートのポジションが上下で調整できるのかな?足元は広く、ゆったりとしてますが足の収まりも良いです。

街中での運転はスムーズで、扱いやすい車です。クラウンの中では最もショートボディなので、これがクラウンなのかと思うほどコンパクトに感じます。文句のつけようがないほど素晴らしい車です。ただ、もう少しステアリングが重たく、重厚感があっても良いのではないかと感じました。ただし、誰でも乗りやすいことも重要ですね。

欲しいと思いますが、犬を乗せるのが難しそうなので候補から外れそうですね。クラウンエステートなら犬丈夫かもしれません(笑)
Posted at 2023/12/17 14:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パイオニア TS-Z1GR デモカー作成、始まります http://cvw.jp/b/2932783/48535959/
何シテル?   07/10 23:58
カーサウンドシンワの浅間です。よろしくお願いします カーオーディオがとにかく大好きで仕事してます シッカリとした音楽表現が決まると嬉しくなります 自分の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4567 89
10 11 1213 1415 16
171819 20212223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

一生懸命仕上げてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:30:32
こういう感じです? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 13:27:02
スペーシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:43:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア みにで4 (トヨタ ヴェルファイア)
カーオーディオのデモカーです。コツコツ仕上げていきますのでお楽しみに
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Gグレードです オーディオがメインの車なので色々載せていきますね
スバル ルクラ ルクラ (スバル ルクラ)
お店の車、代車です 何も期待しないで買った車ですが意外と楽しいです。 軽のパワーは日常で ...
ダイハツ アトレー こまわりくん (ダイハツ アトレー)
小回りが効いて中が広く使い勝手のいい軽自動車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation