• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

試乗してみる

試乗してみる 調子が悪くなった青コスモですが、色々と原因を探ってみました。
最初に疑ったのがエアの吸い込みによる混合比の狂いで失火しているのではないか?というものでした。

以前に赤コスモで今回と良く似た症状を経験しているので真っ先にそれが頭に浮かびました。
それで・・さんざん調べましたがエアを吸っているような箇所が見当たりません。

う~ん何だろう・・エアの吸い込みでなければセーフティーパネルの負圧警告は・・エンストしないようにアクセルを踏んでなおかつ左足でブレーキを調節しながらしばらく走行したので単に負圧不足になっただけなのか・・。

いずれにしてもエアの吸い込みが認められないので次に点火系を見てみます。
ポイントの接点を見るとあまり状態が良くなかったので接点を磨いて取り付けエンジンを始動すると調子は良くアイドリングも安定しています。

とりあえず調子を見るため試乗してみる事にしました。
今までは自宅を出て少し走ったところで症状が出ていましたが今回はとりあえず大丈夫のようです。

100Km程走行してみましたが調子は良く症状が出る気配はありませんでした。
これで直ったのかどうか何とも言えませんがもう少し様子を見てみる事にします^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/23 22:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 22:25
原因は点火系だったのかもしれませんね冷や汗

これで完治だといいですね手(チョキ)
コメントへの返答
2008年9月23日 22:33
う~ん、どうでしょうね。

これで直ってくれるといいのですが・・^^;

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation