• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

革巻きステアリング

革巻きステアリング 今まで所有した愛車は全て革巻きのステアリングを装着していました。
スポーツ走行を楽しんでいた頃は革巻きのステアリングは欠かせなくてAE86にはモモ、63カリーナにはナルディークラシックを装着していました。

FDを新車で購入した時もステアリングは真っ先に交換しました。
純正ステアリングより質量が軽いステアリングを装着すると若干ステアリングのブレが出たりする事がありますが昔はそんな事は気にせず使いやすさとデザインでステアリングを選んでいました^^;

コスモを初めて運転した時はグリップ径の細いリムに時代を感じましたが手触りが良くて操作しやすいところが気に入っています(^^)
コスモを外から見た時にチラッと見えるウッドのステアリングのリムが高級感を感じて大好きです。

FDに乗らなくなってから革巻きステアリングを握る機会がなくなりました(笑)でも今は温かみを感じるコスモのウッドステアリングが大のお気に入りです。

そういえば昔はカーショップによくステアリングが沢山置いてありましたが最近は少ないような・・エアバッグが付いた今の車ではステアリングも気軽に交換というわけにはいかないのかな?

ステアリング交換といえば昔はよくやりましたが普通はシャフトとボス部分がテーパー嵌合なのでプーラーを使ったり腕力勝負で抜いたり・・(私はプーラーなんて持ってなかったので腕力勝負でした・・笑)

でもコスモAPの純正ステアリングってテーパー嵌合ではないのでナットを外すと簡単に抜けるんですよね、ちょっと驚きました^^;テーパー嵌合じゃないステアリングって初めてだったので・・(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/07 00:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 4:42
私は昔71カローラのSXに乗ってましたが、たしか元はウレタンハンドルで、後なんちゃってSEルックにしてましたのでハンドルをSE用のウッドハンドルに替えてました(笑)

ウッドは高級車って感じがしますよね?

今乗ってるファミリアワゴンはエアバッグ付きの純正革巻きナルディーが付いてますけど痛みやすいようで、今後酷くなったらどうしようか悩むところですね?エアバッグがあるので簡単に外せないのでは???
コメントへの返答
2008年12月7日 12:49
私が一目惚れした近所のコスモAPがあった家の奥さんは後に70カローラのSEに乗ってましたよ(笑)

ファミリアワゴンは純正でナルディーが付いてるんですか?スポーティーですねぇ~。
エアバッグの作動を解除すればステアリングは外せますから大丈夫ですよ(^^)




プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation