• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

久々に赤コスモのメンテナンス

久々に赤コスモのメンテナンス 今日は今年初めてのコスモのエンジン始動(^^)

青コスモはファンベルトが切れてしまい、白コスモは車内に乗り込めないというわけでエンジンを始動出来るのは赤コスモだけ・・。

まず、ちょっと弱り気味の青コスモのバッテリーを外して赤コスモに装着しました。

赤コスモのエンジンをかけてバッテリーを充電しようというわけです。

キーを捻ると無事にエンジンが始動しました(まぁ2日前に始動させてますが)。
調子はいいのですが久しぶりにちょっと点検でもしてみようかと思い立ちました(^^)

タイミングライトを当てて点火時期を見てみる・・気持ちズレてるな・・。
次にドエルテスターを接続してみるとT側は合っていますがL側が少し基準値から外れています。

そういえば、しばらくポイントの点検調整とかしてなかったな・・。

         

ドエルテスターを見ながらポイントを調整します、赤コスモはリープス5Eなので遅れ点火ポイントがなくデスビキャップとローターを外せばすぐにポイント調整が出来るので楽です(^^)

T側は合っているのでL側のポイントだけを調整しました。
ドエルアングルが基準値になったところで点火時期の点検調整をします。

リープス5Eは点火時期の調整方法がリープス5とは異なり、デスビを回して先にL側の点火時期を決めます。
T側の点火時期はバキュームアドバンサーの取り付けを緩めてアドバンサー本体を動かして行います。

久しぶりにリープス5Eの点火系を調整しましたがメンテナンス性も考慮された改良だけあってリープス5よりは調整が簡単ですね(^^)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/02 22:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 10:59
新年おめでとうございます手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

赤コスモメンテナンスお疲れ様です手(パー)

やっぱり改善されただけの事はあってその点は大きいでしょうね?

わずかな時期にこんなに改良が進むコスモって凄いですよね冷や汗

ところでスウェーデンの同志がRXー5走らせた様子をホームページにアップしたから見てねってメールきましたよわーい(嬉しい顔)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

http://www.swedishrotary.com/

気温はマイナス5度で、雪がないから走らせたとか…ウッシッシRXー5最高手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年1月4日 14:28
あけましておめでとうございます(^^)

HP見ましたよ~遠い異国の地で大切にされているRX-5、いいですねぇ~☆

確かオーストラリアで右のフェンダーエプロンをザックリ切り取って移植した車がありましたよね、色が同じなので一瞬あの車とカブってしまいました(笑)

雪がないので走らせたと・・私も雪さえなければ走らせたい・・やっぱり国は違えど考える事は同じようですね^^;
2009年1月4日 21:28
すいません(笑)動画の方今確認しますた(≧∀≦)ノ☆

これは素晴らしいですね!!

コスモAP専門のメンテナンスビデオ?が欲しくなりますね!!
コメントへの返答
2009年1月4日 22:28
メンテの映像ってどんなもんかな~と思って撮ってみました(笑)

普段はこんな感じでコスモをイジっているのですよ(笑)

ポイント調整時はエンジンをかけたまま調整してますがドライバーがデスビのボディーに触れると1次電流がアースされてエンジンが止まってしまうので慎重に?作業しています^^;


プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation