• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

パワーウインドーを修理

パワーウインドーを修理 コスモスポーツのオフ会から帰宅後、修理途中のパワーウインドーの作業にかかりました。

レギュレーターやガラスを組み付け、ガラスの昇降の調整・・この車は以前からガラスを上げた時のウェザーストリップとの密着が悪くて高速時に少し風切り音が耳に付くので今回はそれをしっかりと調整しました。

ガレージ内で作業したいところですが中のコスモを移動させるのが面倒なので作業灯を点けて家の前での作業・・努力の甲斐あって?一応パワーウインドーは正常に作動するようになりました、昇降スピードは相変わらず遅いですがウインドー上昇時のスピードは以前よりは多少マシになったかな?

モーターをバラした時に汚れていたブラシの当たり面を研磨しているので使っている内にブラシのアタリが出ればもう少しスピードも上がるかも知れませんが・・(願)

とりあえずモーターも正常に作動するようになったし、ガラスのガタも収まってウェザーストリップにも密着するようになったのでこれで様子を見ようと思います^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/29 01:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2009年6月29日 1:29
去年、今年とドアガラスネタがコスモオーナーさんの中で続いてますね。ある意味ブームかも?(爆)モーターは永久磁石の交換やコイルの巻き直しなどで性能が回復するのではないでしょうか(^^;
コメントへの返答
2009年6月29日 19:34
なぜかドアガラス関連の故障が続きますね(笑)

モーターのOH・・どこか出来るトコないですかね?^^;
2009年6月29日 20:08
お疲れ様です手(パー)

取り敢えずは解決ですか?
コスモのウインドーは結構弱点かもしれませんね。
コメントへの返答
2009年6月29日 21:10
一応、正常に作動するようにはなりましたが動きの遅さは気になりますね^^;

電動である以上、どうしても故障の心配は尽きませんが折角の上級グレードの装備ですから何とか正常に作動するようにしてあげたいですね^^;

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation