• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

稚内のイベント

稚内のイベント 今年も稚内のイベントに参加しました。

11日土曜日の朝8時30分に自宅を出発、いよいよ稚内に向けて長距離走行のスタートです。
コスモのメンテは入念に行なっているので心配は全くありませんでした(^^)

私の自宅から稚内までは内陸の国道を北上するルートと海沿いの国道を北上する2つのルートがあります。

海沿いのルートのほうが景色が良くて走りやすいので私はいつも海沿いを走ります、私の両親の実家は共に漁業を営んでいたので子供の頃は夏休みになるとよく海で遊んだものでした、なので私は海が大好きなのです。
車にしてみれば、なるべく潮風を当てないほうが良いのですが、これくらいで腐りはしないでしょう(笑)

海沿いの道路を快適に走行するコスモ・・運転が楽で疲れないので稚内が全然遠く感じません(^^)走る事数時間、無事に稚内に到着。
会場の防波堤ドームに車を入れて一息入れます^^;

夕方は、このイベント恒例の交流会です、カニ、ホッケ、ホタテ等、稚内ならではの海の幸を存分に堪能させて頂きました、これが最高なんですよね(^o^)

交流会を終えた後は兄の家に泊まる事になっているので会場まで兄に迎えに来てもらい、兄の家で風呂に入ってサッパリ(^^)兄夫婦と談笑してから就寝。

翌日、イベント会場入り。
昨年は生憎の雨天でしたが今年は素晴らしい快晴です。

会場の車を見て回りました。

     

     

     

     

マツダ車が少ないのが残念ですが・・^^;

     

キャロルがいました(^o^)

その他にも、こんな車が・・

     

     

     

     

RX-7をベースにマツダが製作した幻のラリーカーです、私は初めて知りました。

     

パレードランの様子です、これは港で休憩しているところ。

こうして今年も盛り上がりを見せた稚内のイベントでした(^o^)

帰りも海沿いのルートを走ります。

     

これはノシャップ岬です。

     

これは利尻富士です、今年は快晴で良く見えます(^^)

コスモの調子も良く今年初のイベントは充実した時間を過ごす事が出来ました(^o^)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/13 21:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 5:49
お疲れ様でした~☆

さすがのバッチリ整備で素晴らしいイベント&長距離ドライブだったようですね☆

しかし日陰に展示が良いですねえ~☆

ラリーカーは確かそのベストカーの本で見た気がしますね?(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 18:46
ありがとうございます(^^)

コスモの調子も良く、快適な長距離ドライブでした。

このイベントはドーム内の展示ですし稚内は夏でも気温が低いので車には優しいイベントですね。

RX-7のラリーカーは私が会場に到着した直後に搬送車に積まれて登場したんですが最初は何か分かりませんでした。

ドアはFCだよな・・何だろう・・と思っていたらエンジンが始動!排気音と混合油の燃えた排ガスの匂い・・これはチューンドロータリーだ!と思いましたが、まさかマツダが極秘製作したラリーカーだったとは・・貴重な車を見れました(^^)
2009年7月14日 11:12
こんにちは。

イベントの楽しそうな雰囲気や道中の景色の素晴らしさが文面と写真でとても伝わりました。

天気も良くて最高のひとときだったのではないでしょうか?

北海道はまだ一度も行った事がないので、いつかはぜひ行ってみたいですね。
コメントへの返答
2009年7月14日 19:04
ありがとうございます。

今年は天候に恵まれてイベントも楽しめましたし、道中の綺麗な景色も堪能出来ました。

最後の画像は利尻島なんですが、天気が良ければ利尻富士を眺めながら快適に走行出来ます、長い直線道路で道幅も広く走りやすいのでとても好きなドライブコースです。

機会がありましたら是非、北海道へお越し下さい。

2009年7月14日 16:43
こんにちは~コスモの調子も良さそうですね!
今日2週間ぶりにコスモで街中を走ったのですが、今までにないくらい信号待ちとかで水温が上がっていったので程程用事を済ませて帰ってきました(汗)
どんどん暑くなっていく日本の夏・・・コスモは大丈夫だろうか(ううむ)

北海道が羨ましいと思う私です。
コメントへの返答
2009年7月14日 19:14
水温が上昇ですか~やはり本州は暑いんですね^^;

稚内は日中は丁度良い気温でした(20℃ちょっとかな?)そのかわり夜は寒かったです^^;7月とはいえ長袖は必須です(笑)

AP車には夏の気温は確かにキツイですよね。。


プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation