• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

燃料警告灯のテスト

燃料警告灯のテスト 先日修理をした燃料残量警告灯のセンサーをタンクに装着してテストしてみました。

センサー単体でもテストしているのでまず大丈夫ですが実際に装着して正常に作動しないと意味がないので・・^_^;

ちょうどよく?燃料が少ないので携行缶に抜いていくと、やがて警告灯が点灯しました、正常です。

今度は警告灯が消灯するまで燃料を入れていきます、燃料を注いでいくと警告灯が消灯しました、正常です、修理は成功しました(^^)



警告灯が点灯した時の燃料ゲージ・・まぁこんなものでしょう、もっとも残量センサーはゲージとは独立していて単体での作動なのでゲージと警告灯が連動しているわけではないのですが^_^;

   
  せっかくの装備ですから正常に作動するようになると気分が良いです(^^)



後は車検を取得して早く乗りたいですが・・^_^;昨年は確か函館にドライブには行ったものの、後にイベントに出発する当日に車検切れに気が付いてそのままに・・広島行きを控えていましたから旅費を貯めなければならない事もあって昨年は車検は取らず今でも車検が切れたままになっています^_^;夏頃には車検を取りたいと思っていますが・・。

それにしても雪解けは進んでいますが天候が悪くてなかなか初乗りが出来ません^_^;早く乗りたいな。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/21 22:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

今日のデザートは『フルーツパーラー ...
ブクチャンさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年4月22日 0:12
おぉ~ バッチりですね。。
さすがCD23Cさん。

色んな流用パーツでの修理、改良レポート 楽しみです。
コメントへの返答
2011年4月22日 19:31
修理が出来る部品は可能な限り修理して使う方針ですが、修理出来ないものは流用するしかないので他車用でも使えそうな部品は常に気に掛けています。

あれが使えそうだ・・とか、色々と妄想するのも結構楽しいものです(笑)
2011年4月22日 0:21
後期セフティパネルはLEDが点滅するのが前期乗りとしては羨ましいなぁ~って思いますウッシッシ
無事復活出来て良かったですね手(チョキ)
コメントへの返答
2011年4月22日 19:51
コスモを初めて入手した当初はセーフティーパネルに種類がある事を知らなくて、エンジンキーONでランプのテストモードになる事すらも知りませんでした、後に前期と後期の種類がある事を知りましたが私はどちらもそれぞれの良さがあって好きです(^^)

視認性はともかく、天井に警告灯があるのは飛行機のコクピットみたいでカッコイイですよね!
2011年4月22日 11:22
お疲れ様です☆さすがバッチリですね!!

動画が分かりやすくて楽しいですね~後期仕様もいいですね~☆
コメントへの返答
2011年4月22日 20:07
後期タイプは文字が全て点灯したりLEDが点滅したりと、前期に比べると少し派手?ですね^_^;

前期タイプは異常個所のみが点灯するという実用主義?な感じですが、それもまたいいです(^^)

コスモのセーフティーパネルは文字だけでなく車両イラストで異常個所の位置まで教えてくれますが、これは他社にはない親切なアイデアですね(^^)
2011年4月22日 20:22
さすが東洋工業、カッコいいですね。

マッハ1は燃料警告灯は有りません。
普通(E)の部分でもガソリンは残っていますがマッハ1は(E)の線で残量ゼロです。
26年前、それを知らない若かりし時の私は大通りでガス欠こいてしまいましたwww
コメントへの返答
2011年4月22日 21:26
燃料警告灯があると便利ですが、この車の場合、夜間だと非常に天井が賑やかになるのでイヤでも燃料を入れる気にさせるというか・・そういった意味では立派に警告灯として機能しています(笑)

マッハ1だと燃料タンクが大きいのでしょうね、満タンにすると結構な金額になるのでしょうか^_^;


プロフィール

「久々の更新 http://cvw.jp/b/293527/48556356/
何シテル?   07/21 21:17
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation