• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

コスモのミニカー

コスモのミニカー 発売が延期になっていたコスモAPのミニカーがようやく発売になり、今日買いに行ってきました。

銀だけが売り切れでしたが、とりあえず赤、白、青の3色を買ってきました(^_^)

ちょうど私の3台のコスモと同じ色が各色揃って嬉しいです(^^)

モデル化されているのはリミテッドですが、事前の情報の通り、固定ベースにはスーパーカスタムの表記・・まぁ細かい事は気にしません(笑)

といっても白コスモの内装色がグレーとは・・モデル化は大変ありがたいですが少々リサーチ不足?^_^;
でもボディーの出来は良くて、コスモの特徴を良く再現してます(^_^)

内装を見るとAT仕様でモデル化されてるんですね、そうなると青いミニカーはまさに私の青コスモのモデル化そのものといった感じで嬉しいです。

塗色のウインザーブルーメタリックの再現もイイ線いってますね、実車と比べても殆ど同じです、これは素晴らしい(^^)

ところで・・青のミニカーを眺めていると違和感というか何か物足りないというか・・何だろう?良く見ると・・フロント左側フェンダーだけホイールアーチモールが塗装されていません、実車で言うならそこだけモールが付いてない・・(爆)これはイベント時の展示用にでもして、もう1個買おうか・・高価なんだけどな・・^_^;

でもコスモAPのミニカーとしては過去最高の出来の良さだと思います、モデル化してくれたメーカーさんに感謝です(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/25 00:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年4月25日 0:12
コスモのミニチュアカーといえば大抵判を押したように赤ばかりのなか他の色も出たのはいいなと思いますうれしい顔(マーガレットホワイトはもっとクリーム色してますががく~(落胆した顔)
やはり取材するに当たって実車がなかなか無いという事が影響しているのでしょうか冷や汗
コメントへの返答
2011年4月25日 19:43
コスモのミニカーにはどうしてもイメージカラーの赤は外せませんが、ウインザーブルーが出たのはオーナーの私としては本当に嬉しいです(^_^)マニアックな?色をよく設定してくれたものです。

色の具合は難しいですよね・・ウインザーブルーはいい感じですが(^_^)

写真等だと正確に色を再現するのは難しいでしょうね。。

2011年4月25日 0:45
お疲れ様です(‘o‘)ノ

皆さん買ってますね~(*^o^*)
俺も欲しいです(ToT)(笑)2台買って1台を俺仕様に造りたいのです(^o^)/(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 19:49
出来が良いですから自分仕様を製作したくなりますよね(^^)

ミニカーなら気軽に?イジリ倒す事が出来ますしね(笑)

私のコスモはノーマルなのでミニカーは既に自分仕様ですが・・^_^;
2011年4月25日 0:53
愛車と全く同じミニカーが有ったら良いですね~。
大きさは1/18でしょうか?
ハンドル回したらタイヤが動くタイプですね。

メーカーさん、‘73年式のマッハ1で白黒パンダのを是非造って下さい!

コメントへの返答
2011年4月25日 19:53
コスモのミニカーは過去にも出てはいますが今回が最も出来が良くてちょうど私の3台のコスモと同じ色が設定された事はとても嬉しいですね(^^)ちなみに大きさは1/43です。

マッハ1はオートアートで1/18もありますよね、プラモでは1/12のビッグスケールもありますから羨ましいです(^_^)
2011年4月25日 1:03
こんばんは、

僕も絶対欲しいです!

おもちゃ屋さんに売ってるのですか??
コメントへの返答
2011年4月25日 19:58
これはいいですよ~(笑)是非手に入れて下さい(^^)

普通のおもちゃ屋さんだと置いてないかも知れません、私はミニカー専門ショップで買いましたがネットで注文したほうが確実ですね。
2011年4月25日 6:33
出来がよいですよね~。

でもホワイトは真っ白過ぎますよね。

ホイールアーチモールは気になって確認したら私のは塗装されていました。(笑)



コメントへの返答
2011年4月25日 20:04
今回はコスモAPでは初の?精密ミニカーですから良く出来ていて嬉しいです(^_^)独特のデザインの車ですが細かい部分も上手く再現してますね。

ホイールアーチモールはたまたま私が入手したものだけが塗装されていなかったのかな・・^_^;でも、ある意味レア?で、それもありかな?と思っています(笑)

2011年4月25日 13:08
お疲れです~☆
赤と青は特に素晴らしい出来だと思います☆

やっぱり青が一番良く出来てるんでしょうか?

私は出先でのディスプレイ用に実車に一台載せておこうと思って白は2台買ったんですが・・・(泣)
コメントへの返答
2011年4月25日 20:12
青は実車の色にかなり近いです、色の再現度は青が一番いいかも知れません。

マーガレットホワイトのグレー内装はちょっと残念でしたね・・カタログ等の資料を見れば一目瞭然なんですが・・出来が良いだけにツメの甘さが悔やまれますね。。
2011年4月25日 22:23
こんばんは、オジャマします。

みなさん、続々と納車をされていますねぇ。
私も、今回のコスモはウィンザーブルーが一番良い雰囲気を醸し出している感じがしてます。

きっとCD23Cさんは実車の上にポンと置いて・・・ニヤニヤかなぁなんて思いながら「みんカラ」開いたら、あらまぁ・・・ホントだぁ。

ピンポンでした。(*^^)v

コメントへの返答
2011年4月25日 22:39
こんばんは(^^)

さすが貼るさんDbさん、私のする事をお見通しでしたね(笑)

ウインザーブルーのコスモのミニカーは今回が初めてですが、この色は実車のみならずミニカーでも良い雰囲気が出ていますね(^^)

私のだけかも知れませんが一箇所だけホイールアーチモールがないのは愛嬌でしょうか(笑)先ほど昨日入手出来なかったシグナスシルバーとウインザーブルーをもう1台注文しました^_^;
2011年4月26日 0:46
納車おめでとうございます。

ブルーもいいですね、特に実車を持ってると更に価値観も上がるのでは。

↑更に追加したんですね!!

ホイールアーチはメッキテープを張ってる様ですね、うちのは端jの方が浮き上がってました。

ですので指で押し押ししときました(笑)。
コメントへの返答
2011年4月26日 19:14
実車を所有しているだけに、ブルーが設定されたのは本当に嬉しいです、実車でもブルーは希少ですからその色でモデル化されたのは夢のような(おおげさか)気分ですね(^^)

ホイールアーチモールはメッキテープでしたか^_^;
せっかくの出来の良さですからモールの欠品?は寂しいので追加してしまいました(笑)

プロフィール

「久々の更新 http://cvw.jp/b/293527/48556356/
何シテル?   07/21 21:17
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation