• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

昔の広告

昔の広告 私は数十年前の昔の自動車雑誌を見るのが好きです(^^)

その中で広告写真は新車当時の姿を知る事が出来る貴重な資料・・綺麗な新車時の写真に感嘆のタメ息・・(笑)

でも新車時って、やっぱりいいですねぇ~その時代に戻れないのが残念です^_^;

車がようやく大衆に普及してきて、今と違い単なる移動手段ではなくユーザーが車に夢を求めていた古きよき時代・・^_^;




            初代カペラクーペの広告、いいですねぇ(^^)

   
           これは昭和46年にデビューした230グロリアの広告

   
                何気なく見ていたら・・えっ?

   
  げっ!本当にリヤウイング付いてる!まさか高級車にリヤウイングとは・・驚きました^_^;

          
これは昭和49年の広告・・翌年に迫った50年排ガス規制を意識した広告文が時代を感じさせます。

         
専用ハードサスを装備したセリカGTV・・当時の若者はこういう車で走りに没頭したのでしょうか^_^;

             広告写真を見るのは楽しいです(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/23 22:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

期待の商品を使ってみました。車ので ...
SELFSERVICEさん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

ミニカーの事など
woody中尉さん

急きょ 仕事で東京へ🗼
mimori431さん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

chatGTP
mimiパパさん

この記事へのコメント

2011年9月23日 22:33
「瞬間、コスモの匂い」懐かしいフレーズですね。

グロリアに純正ウィングが有ったとは・・・・驚きです!

あっ、私のマッハ1のウィングは標準装備品ですよ♪
コメントへの返答
2011年9月23日 22:39
「瞬間、コスモの匂い」はコスモのイメージに合っていて名コピーだと思います(^^)

230のリヤウイングには私も驚きましたね、スポイラーではなくウイング・・なぜかスポーティーなオプション設定があったんですね(笑)

マッハ1のウイングは標準装備なんですね☆勉強になりました(^^)
2011年9月24日 6:08
確かに新車はいいですね~!

当時買える年齢?だったらとか思ったりもしますが?
高額な車だったので買えただろうか??って思ったり(笑)

グロリアのリアウイング知りませんでした(笑)
2ドアハードトップだから?スポーティーな感じなのでしょうか?

コスモAPもオプションで純正リアスポイラーありましたが中々純正品は見たことが無いですね~
コメントへの返答
2011年9月24日 18:42
私も当時に戻ってコスモの新車を買えたらなぁ~と思いますが確かに高額な車ですしね^_^;

コスモに乗っていると年配の人に話しかけられる事が多いですが、当時憧れていたけれども高くて買えなかったという話をよく聞きます、となるとリミテッドに高額なオプションのクーラーを付けて新車で買えた人はかなりのお金持ちですね(^^)

X208さんのコスモや私の青コスモのように13BリミテッドAT車クーラー付きはコスモの中でも最高級・・今所有出来ている事をつくづく幸せに思います。

230のリヤウイングはビックリです(笑)リヤスポイラーのオプションはスポーツタイプの車では昔も設定はありましたがリヤウイングでしかも高級車に設定とは・・230の2ドア車は派手なストライプのオプション設定もあったりしてスポーティーですね^_^;

コスモAPの純正リヤスポイラー・・あれば相当なレアアイテムですね!複雑な形状ではないのでFRPで製作出来そうな気もしますが^_^;

2011年9月24日 21:02
こんばんは、オジャマします。

当時のカタログや資料など見るのは楽しいものです。私もよく引っ張り出して見ています。

というか、先日は強引にオジャマしてしまい、お世話になりました。<m(__)m>

まだ、自分のブログUP出来ていません。(^^ゞ

話題を戻しまして・・・

230のウィング懐かしいですねぇ。
実際に見たのは一台しかありませんが、アメ車のものまね的な産物でしょうか。
ボディサイドのストライプと相まってとでもカッコよかったです。






コメントへの返答
2011年9月24日 21:27
こんばんは(^^)

先日はありがとうございました、おかげさまで楽しい時間を過させて頂きました。

長距離の運転お疲れ様でした、ゆっくり休養されて下さい。

230のウイング・・実際に御覧になられた事があるんですか!何とも貴重な経験ですね(^^)

当時の日本車は性能的にまだアメ車に追いついていない時代でしたがそれゆえデザイン等はアメ車の影響を受けていたような気がしますね、高級車は特にその影響が強かったように思います(^^)

2011年9月26日 4:04
過去の広告はその時の時代背景やトレンドが見えてくるので後から見ると楽しいですよね。


私も昔から憧れてたクルマのカタログを少しずつ収集してます。あ、あとたまに図書館に行って新聞の縮刷版見るのも楽しいですね(笑)


そこから思わぬ発見もあったり☆


それにしても『瞬間コスモの匂い』ってすごくロマンチックなキャッチフレーズですね(゚▽゚)

コメントへの返答
2011年9月26日 19:07
そうですね、広告は時代を映す鏡のようなものですから当時の世相を想像するのは楽しいです(笑)

図書館で新聞を見るのも楽しくていいですね
(^^)

コスモAPは美人モデルをイメージキャラクターに起用したり、しばたはつみさんの曲をバックにした華麗な演出のCM・・何ともロマンを感じさせる車です(^^)
2011年9月26日 20:58
あららぁ~~ww ブログ2つ見逃してましたぁ・・wwww

このカペラの広告・・初めてみました・・・
見た瞬間 「えっ!」真横からの写真 背景こそ違え ブログにUPした
20歳ころのMyカペラを彷彿しましたね~♪ ええなぁ~~!

セリカGTVもええなぁ~ 3台ほど所有はしたのだが・・・いずこへ??
DOHC って聞くだけで憧れましたね~。
コメントへの返答
2011年9月26日 21:32
旧車狂さんもハーシャルオレンジのカペラにお乗りでしたよね(^^)

懐かしんで頂けて嬉しいです(^o^)

セリカを3台も所有されてたんですか!(驚)さすが旧車狂さん、数多くの名車を乗り継いでおられますね!

プロフィール

「初始動 http://cvw.jp/b/293527/48382128/
何シテル?   04/20 16:59
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation