• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

一年前は里帰り

一年前は里帰り 一年前の10月16日はコスモAP発売35周年を記念して日本各地からコスモのオーナーさんはもちろん、企画に賛同して頂いたコスモ以外のオーナーさんもマツダ本社に集結して大盛況なイベントとなりました(^^)

1周年という事で改めて懐かしく振り返ってみたいと思います。

最初の出発で充電系統の不具合があり一旦引き返して修理をし、再度出発となったわけですが当初の予定より12時間以上遅れての出発となってしまいました^_^;画像は再出発時のものです。


ちなみにこれは6年前の最初の里帰りの時の出発時の写真です、懐かしく思い出します(^^)

メカトラブルの心配もなくなってようやく再出発、長いドラマの始まりです、最初の里帰りを懐かしく思い出しながら高速道路に乗ります。


途中のSAで仮眠した後、走り続けて函館に到着したのは朝になっていました。


朝のフェリーに乗船して昼に青森に到着、東北道を走って途中の岩手山SAで休憩


    更に走り続けて前沢SAで仮眠、翌朝目が覚めるとあいにくの雨・・


それでもめげずに走り続けます、でもさすがに疲れもあったのか高速を間違えて降りてしまい関東組の方々と合流出来ず・・せっかく待って頂いたのに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
夜で、しかも知らない道を迷ってあちこちをグルグルと・・こんな事は想定外でした、カーナビも何もなく全国版の地図しか持ってませんでしたから・・^_^;何処をどう走ったのか憶えていませんが何とか東名高速に乗れた時はホッとしました。


東名高速に乗って一安心したものの、ここにきてそれまでの疲れが一気に・・静岡で体力が限界になり浜名湖SAで仮眠・・翌朝(と言っても殆ど寝てませんが)に出発、その日の正午に広島に着かなければならないのですが本州に不慣れな私は距離感や時間の読みが出来ません、それでも走り続けます。


途中で渋滞に巻き込まれながらも、ようやく山陽道まで来ました、あと一息(といってもここからまだ数時間掛かるんですが)


そして遂に広島に到着!画像は本社ミーティング翌日、宴会をしたホテルの駐車場にて。
凄い台数です、イベントは大いに盛り上がりましたね!
5年ぶりに再会する方もいれば今回初めてお会いする方もいて、より一層仲間の絆が深まりました(^o^)


イベント後はX208さん宅に泊めて頂いたり観光案内をして頂いたりと、お世話になりました。
X208さん、その節はありがとうございました(^^)
楽しい思い出を胸に帰路につきます、画像は敦賀のフェリー乗り場に着いたところです。


         丸一日の船旅を終えて苫小牧東港に到着したところ


道央道を自宅に向けて走ります、最初の里帰りでは給油を忘れてハラハラしながら旭川まで走った事を思い出しました^_^;


無事に自宅に到着です(^^)お会いした皆さん、ありがとうございました、またお会いしましょうね(^o^)
そして私を無事に広島に連れて行ってくれた白コスモに感謝です(^_^)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 22:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 23:23
こんばんは、オジャマします。

あれから一年、30周年から6年なんですね。
コスモ里帰りの大成功が手に取るように分かる感じがしますねぇ。

私はといえば、青コスモを拝見したくてCD23Cさんのところへオジャマしたのが先月22日でしたが、もうすぐ一カ月になるんですね。
出発から帰宅までのうち、日本中に被害をもたらした台風を背にしながらの強行軍でした。

コスモの里帰りに比べたら話になりませんが、私だけの大切な「想い出」になりました。
何分に欲張りすぎた過密スケジュールだったので、CD23Cさんのところへは夜の訪問になってしまいましたが、やっぱり日中に拝見させて貰うべきだったと後悔してます。

またチャンスが巡って来た時にはゆっくりと拝見させて下さいね。



コメントへの返答
2011年10月16日 23:51
時間が経つのは本当に早いものです。

楽しかった思い出が色々と脳裏に蘇ってきますね(^^)

貼るさんDbさんが私の自宅にいらしてもうすぐ一ヶ月ですね、長距離走行お疲れ様でした、短い時間でしたがお会い出来て嬉しかったですよ(^^)

青コスモで少しドライブでも出来れば良かったんですが車検切れでして・・^_^;

またいつかこちらに来る事があれば改めて御覧になって下さい(^^)
2011年10月17日 0:09
もう1年あっというまですね冷や汗

35周年里帰りミーティングをやろうぜ!と言ったのは私だった訳ではありますが?(笑)

実際いざやるにあたっては仲間の協力やサポートのありがたみを本当に感じたイベントでしたね(地元のコスモAPクラブ顧問相談役の方々などは特に…)

個人的にCD23Cさんと色々お話ができた事はありがたかったです。
そう言う時じゃないと話せない事も多々ありますしね!と言ってもいくら話ても話足りない感じでしたが(笑)

いやー素晴らしい仲間と楽しい旧車ライフをもたらしてくれる『コスモ』に心から感謝ですね黒ハート
コメントへの返答
2011年10月17日 0:34
その節はありがとうございました(^_^)

あれだけのイベントを企画、成功させるのは本当に大変だったと思います、今回は参加台数も多かったですから案内役のX208さんは、さぞかしお忙しかった事と思います、でもおかげさまで素晴らしいイベントになりましたね!(^o^)

X208さんの後ろについて夜の広島を走った事、色々と語り合った事・・はじめてゆっくりとお話が出来ましたね、本当に話足りない感じでした(笑)

コスモに乗り始めた頃はこんなに素晴らしい経験が出来るとは想像していませんでした、憧れの車で広島に行って仲間と会う・・私にとってこれ以上の楽しみはありません(笑)コスモ最高!!
2011年10月17日 0:13
私とは比べ物にならない超長距離ですねwww

今の私だったら途中で挫折したと思いますよ。

頑丈な国産車とは言え自走で行けるのは日頃の整備の賜物です。

私も見習わないといけませんねwww
コメントへの返答
2011年10月17日 0:42
私の自宅から広島まで片道約2000Kmの道のり・・出発時のドタバタや不摂生による?体力の衰え等でさすがに疲れはありましたが仲間に会いたい思いでひたすら走り続けました。

出発当初のマイナートラブルはあったものの、再出発後は何の異常もなく快適に走れた事が何よりでした、愛車を信じる思いが伝わったのかも(笑)

マッハ1も調子が良さそうですよね!きっと愛情に応えてくれているのだと思いますよ(^^)
2011年10月17日 0:29
そうですね~・・・
もう、1年経ちますね・・・楽しかった思い出、帰りの悲惨な思い出・・・・・

40周年の頃は白Lちゃんが復活してるかな????
コメントへの返答
2011年10月17日 0:46
あれから1年・・早いですよね、旧車狂さんも帰りは大変でしたね、大事にならなくて何よりでした。

次回は白のLでしょうか?旧車狂さんはたくさんお持ちですから、どの車で来られるかも楽しみですね!(^o^)
2011年10月17日 21:09
早いもので35周年イベントから1年が経つんですね~私は他の皆様に比べて近距離なので移動は楽でしたが片道約2000km道中の移動も楽にこなせるCD23Cさんのコスモは素晴らしいと思います。

ホテルでの懇親会では初めてお会いした私にも色々お話していただきありがたいと思ったのを昨日のことのような感じです。

あれから1年私の場合色々変化有りましたが、コスモは調子も安定していて元気です(笑)
40周年まで維持できたらいいなと思います。

コメントへの返答
2011年10月17日 21:37
楽しかった里帰りからあっという間に1年が経ち、時の流れの早さを感じます。

約2000kmの道のり・・長かったですが疲れながらもコスモを信頼していたからこそ実現出来たと思っています(^^)

懇親会で色々とお話した事をとても懐かしく思い出します、あの時は独身だったアエロネッチさんも御結婚されて、1年といえど時の流れを感じます(^_^)

次回もアエロネッチさんのコスモを拝見させて下さいね(^^)
2011年10月18日 22:34
こんばんわ

運転席からの写真がいいです。

景色が流れていていかにも「ドライブ」っていう感じが。

じぶんもはやく車で長距離ドライブに出かけてみたいですが、ガソリン代を払えないなとw

最初に乗るであろうランエボⅤならまだしもマスタングなんて・・・

やっぱりまだアメ車は買えないかな・・・・

憧れ。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:48
こんばんは(^^)

憧れの車を想い続ければ必ず手に入れる事が出来ますよ(^_^)

自分が高校生の頃、免許を取ったら何に乗ろう・・いつもワクワクしながらそんな事を考えていました。

当時は今のようなネット社会ではありませんでしたから自動車雑誌しか情報がない時代・・雑誌やカタログでいつか手に入れる愛車の姿を思い描いてましたね、選んでいる時が一番楽しいのかも知れません、懐かしく思い出します。

すぐに憧れの車を入手出来なくても、いつか必ず手に入れると信じてその時を楽しみに待ちましょう(^_^)

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation