• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

丸形エアクリーナーフェチ

丸形エアクリーナーフェチ 私は丸いエアクリーナーケースが大好きです、そう私は丸形エアクリーナーフェチなのです(笑)

なぜそうなったのか・・多分、子供の頃に見た近所のコスモAPの影響ではないかと思います^_^;

当時、近所にあったコスモAP・・そのコスモは同級生の家の車だったのですが私はお願いして写真を撮らせてもらいました、ただ・・写真を撮ったのはなぜかエンジンルームだけでした、何故エンジンルームの写真だけを撮ったのか自分でも分かりません^_^;その写真を探してるんですが何処にいったのか行方不明です、当時撮影した貴重な資料?なので是非もう一度見たいものです。

それで・・エンジンルームの中で印象に残ったのは最も目立つエアクリーナーケースでした、子供心にこのエアクリーナーケースが何か訴えるものがあったのかどうか・・(笑)

このエアクリーナーケースは印象に強く残って(当時は子供でしたから何の役割をするものなのかは分かりませんでしたが)それから丸形エアクリーナーケースが好きになってしまったような気がします^_^;

エアクリーナーケースも車種によって様々な形がありますが個人的にはコスモAPのようにシングルキャブレターに装着される丸形が好きです、ツインキャブの楕円形のエアクリーナーケースもいいですが私は、やはり丸形が一番好きで蓋のデザイン?はコスモAPのロータリー用が最高です(笑)

TVドラマ「探偵物語」でプログレスコスモに摩り替わって崖から転落するコスモAPのボンネットが外れて丸いエアクリーナーが見えた事に萌える私・・変態です^_^;

昔、バンダイ1/20のダルマセリカのプラモを作った事がありますが、このキットは3種類のグレードを選択出来るようになっていました、普通ならGTグレードを作るのでしょうけれど私は丸形エアクリーナーのエンジンを作りたかったので低グレードのLTで作りました・・やはり変態です^_^;

丸形エアクリーナーのフェチなど私くらいのものでしょうね(爆)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/25 20:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具類売却
giantc2さん

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

但馬牛がどっさり
パパンダさん

ヒョウ柄モチーフ🎵
あん☆ちゃんさん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 20:19
自分も丸型のエアークリーナー好きです(笑)
エンジンルームで一番目に入りますからね♪
コメントへの返答
2012年3月25日 22:36
エアクリーナーケースはエンジンルームの顔ですからね(笑)

ロータリーはケースの蓋のMazda Rotary Engineの文字がカッコイイですね(^^)
2012年3月25日 21:04
えぇ~・・・
CD23Cさんは、丸型エアクリーナーフェチなんですかぁ・・・
私は、楕円形のが好きです。  ツインキャブ=高性能 って感じがします。
でも、REは2ステージ4バレルなんで1体型ツインキャブなんですよね!
同じように? マフラーも1本出しより2本出しが好きです。それも斜めカットのやつ!
RT-55のは音もデザインも良かったですねぇ~

すみませんww 飛んじゃいましたwww(爆)
コメントへの返答
2012年3月25日 22:41
丸形が好きですが楕円も決して嫌いではありませんよ(笑)確かに高性能な感じがしますよね(^^)

確かにロータリーは4バレルですからツインキャブを1個にまとめたようなものですね、ロータリーエンジンの実用化にあたってはマツダもきっと今まで経験のない専用キャブに苦労したんでしょうね~。

斜めカットの2本出しはカッコイイですよね!RT55の音は聞いた事がないですがさぞかし良い音がするんでしょうね!(^^)
2012年3月25日 21:07
最近は金属製の丸型エアクリーナーを見なくなりましたね。

私のプリウスも見慣れた樹脂製の角いエアクリーナーが鎮座しています。

マッハ1はご覧になる皆さんが「ほ~!」と感心する純正のラムエアーの大型エアクリーナーでエンジン本体が見えませんwww
コメントへの返答
2012年3月25日 22:54
今の車は樹脂の多用でカバーやケース等に金属が使われなくなりましたね。

インジェクションになってからはエアクリーナーも樹脂製になって丸形は姿を消してしまいました、でもあの金属製の丸いエアクリーナーケースがいかにもエンジンという感じで私は好きでした。

マッハ1はエンジン本体が見えないほど巨大なエアクリーナーなんですね、実物を見てみたいなぁ~(^^)
2012年3月25日 22:53
相当な丸型エアクリーナーフェチですね?(笑)

私は形はあんまり考えた事無かったような気がしますが冷や汗ROTARY ENGINE って書いてるのがカッコ良くて好きですね手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

ビッグルーチェの最後頃のロゴ違いの文字も好きです。
コメントへの返答
2012年3月25日 23:04
そうなんです、あの丸い形が何とも好きでして・・(笑)

コスモAPのエアクリーナーは形と蓋のデザインの全てが好きです、数あるエアクリーナーの中でベストですね、って私は何の評論してるんだろう?(爆)

ロゴ違いの文字もいいですね~(^^)そういえば昔は高出力仕様のロータリーはゴールドのエアクリーナーケースが特徴でしたが、これもカッコイイですね(^o^)

2012年3月26日 13:48
丸型エアクリーナーも見なくなりましたね(^_^;)
私が免許取って最初に運転したシビックが懐かしいです。

私も33ローレルの低グレードなど側は上級グレードとかわらないのにボンネットフード開けたら丸型エアクリーナーがドーン!!というパターン大好きです(笑)

コスモのエアクリーナーケースは昔のマツダのイメージカラーと一緒で空色なのが独特な雰囲気でかっこいいですね♪(v^_^)v
コメントへの返答
2012年3月26日 20:45
外観は上級グレードと変わらないのにボンネットを開けると丸いエアクリーナー・・いいですね~そういうの、私も大好きです(爆)

旭56さん、私と嗜好が一緒ですね~何とマニアックな・・(笑)

エアクリーナーケースの空色・・そうなんです!この色がまたいいんですよね~旭56さん、さすがですね、お目が高い!(^o^)
2012年3月26日 22:06
丸いエアクリーナーケースにクーリングファン・・・いかにもエンジンの風貌がしてメカっぽくていいですね~

私のは正直綺麗ではないので・・・いいな~とても綺麗です(ふふふ)
コメントへの返答
2012年3月26日 22:28
今の車のエンジンルームはカバーで覆われてエンジン本体が殆ど見えませんから味気なく感じますが丸いエアクリーナーに巨大な冷却ファン・・これぞ自動車のエンジンですよ(笑)

子供の頃、家の車(当時は20カローラ)のボンネットを開けてはエンジンルームをよく見ていたものでした、各部品がそれぞれ存在感があって子供には何とも不思議な機械に見えたものでした^_^;

コスモは排ガス規制関連の部品が色々と付いてますがその複雑な?眺めも好きなんです(笑)

青コスモのエアクリーナーは綺麗なほうですが赤コスモや白コスモのエアクリーナーケースは蓋のサビもあるのでいつか綺麗にしたいですね。
2012年3月26日 22:40
はじめまして

ボクのチェリーはSUに丸いエアクリーナーが2個並んでますから見たらたまらないと思います(笑)
同じエンジン&キャブでもサニーだと楕円なんですけど
コメントへの返答
2012年3月26日 22:59
Bleu Artさん、はじめまして(^^)

そういえばチェリーも丸いエアクリーナーケースが2個付いてましたよね、横置きエンジンですからバルクヘッド側にエアクリーナーが付いてるんですよね?

楕円だとスペースの関係で入りにくいのでしょうか。

SUツインいいですね、私はSUキャブ車は乗った事がないのでフィーリングは分かりませんが興味あります(^^)
2012年3月28日 22:22
エアークリーナーといえば…

以前イベント参加した時、見学者?の方がこのルーチェはロータリーエンジンなんですか?

ハイ!

エンジンを見せてもらえますか?

ボンネットを開けると…

これがロータリーエンジンなんですか~!

その指差す先には青いエアクリーナーケースが…

これはエアクリーナーでエンジンはその下、これですよ・・・

実話です!
コメントへの返答
2012年3月28日 22:39
エアクリーナーケースをロータリーエンジンと勘違いですか~(爆)

確かにエンジンルームの中では真っ先に目につくものではありますが・・^_^;

しかし、いくらロータリーエンジンがコンパクトといってもエアクリーナーと間違えるとは(笑)

丸いから回転するイメージがあるのかな・・^_^;

でもエアクリーナーケースのほうがそれだけ目立つんですね、確かにエンジンはエアクリーナーの下で小じんまりと佇んでますよね(笑)




プロフィール

「初始動 http://cvw.jp/b/293527/48382128/
何シテル?   04/20 16:59
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation