• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

お宝マツダ旧車を拝見!

お宝マツダ旧車を拝見! 日曜日は、とある旧車イベントを見学に行ってきました。

お友達のヴイエイト330さんとV8クラウンで朝早くに自宅を出発、目的地まで約240kmの道のりです。

今回のイベントの開催場所は初めて行く地域です、北海道民の私ですが、まだ道内で行った事のない場所が結構ありますね^_^;

当初は4時間以上掛かると見込んで早めに出発したのですが高速道路を走った事もあってか3時間半ほどで到着、順調な道中でした。

会場に到着すると既にお友達のロータリーヤマさんが綺麗な赤のプログレスコスモで来られていました、やがてお友達のm13pさんも到着、他の旧車はツーリングに出発したので私達はロータリーヤマさんのお宝マツダ旧車コレクションを拝見させて頂く事になりました(^^)


途中でコスモスポーツオーナーのTさんも合流、希少な前期型のコスモスポーツです!カッコイイですねぇ~(^^)


          先ずは草ヒロ?から・・ルーチェバンにプログレスコスモ。


ロータリーヤマさんは元々、この白いプログレスコスモをレストアしておられましたが途中で程度の良いプログレスコスモが出てきたので路線変更してそちらを再生する事に・・それが綺麗な赤のプログレスコスモです(^^)なのでこの白いプログレスコスモは部品取りになりました、それでも途中までレストアしてあるのでサイドシルやリヤバックパネルは再生されていてその部分の状態は良いです。


次は、いよいよガレージへ!初めて拝見しますがこれは凄い!まさに北のロータリーハウスです(^^)


ロータリーヤマさんはエレガントルーチェの13Bグランツーリスモを所有されていますが以前にイベントで拝見して知っていましたから、てっきりこれだと思ったらこちらはレシプロ搭載車でした。


             室内はとても綺麗です、それもそのはず・・


              何と!ワンオーナー実走1万kmの極上車です!


             排ガス規制ステッカーもバッチリ残っています(^^)


         CEAPS-2 サーマルリアクター式の1800VCエンジン車ですね。


    HBコスモ12Aターボ!エンジンの調子も良さそうで復活が楽しみです(^^)


     ルーチェロータリークーペです!なかなか見られない希少車です!


ルーチェロータリークーペ専用の13A型ロータリーエンジンです、他のロータリーエンジンとは部品の互換性がないので壊れるとOHは非常に困難・・幸いこの車のエンジンはとても調子が良いです(^^)


レストア中のエレガントルーチェ13Bグランツーリスモです、コンディションは良いので大掛かりな作業にはならずに済みそうですね(^^)


REAPS-5のロータリーエンジンです、このルーチェも走行距離は2万7千kmと低走行です!


素晴らしいコレクションを拝見した後、私達はちょっと遅い昼食へ・・それにしても濃い画です(笑)


これはプログレスコスモの本革シート、これは元々レストア予定だった白のプログレスコスモに付いていたものを移植しています。


コスモAPでは天井にセーフティーパネルが装着されてますがプログレスコスモはダッシュボード内に付いています、時計もデジタルになって近代的な感じですね。


APの四角いマフラーからプログレスコスモになるとRE車は2本出しに変更されています。


イベント会場に戻ったのは夕方・・会場にはもう誰一人居ませんでした(爆)そこで広い駐車場で各旧車の試乗会になりました(笑)

ロータリーヤマさんの赤いプログレスコスモを運転!プログレスコスモを運転するのは初めてです、APとは全く異なる内装、でも運転すると感じは、やはり似てる・・ちょっと不思議な感覚でした(^^)ハンドルが小径のものに変更されているので私のコスモと比べてハンドルを切った感じはクイックでした。

コスモスポーツ!さすがにこの車は緊張します、コスモスポーツは以前にも前期と後期を運転した事があるとはいえさすがに独特のオーラがあります^_^;

まずはエンジンを始動、そしてギヤを入れてスタート!う~ん、たまりませんね~コスモスポーツを運転しているという事実だけで十分に幸せです(^^)

m13pさんのルーチェも運転させて頂きました(^^)ルーチェを運転したのは初めてです、やはり高級車の風格があっていいですね、ATもこの当時はまだ少なかったと思いますが車格に合っていていいですね、運転も楽ですし(´▽`)

そしてロータリーヤマさんがプログレスコスモからフミリアロータリークーペに乗り換えてきて下さいまして運転をさせて頂きました(゚∀゚)



車重が軽いので走りが軽快です、コスモスポーツもそうですがファミリアロータリーも排気音が聞きたくてエンジンを回したくなる車ですね!自分の車ではないのでもちろん抑えて運転しましたが、それでもロータリーの楽しさは十分に感じられました(^o^)

貴重な車を運転出来て大変良い経験になりました(´▽`)

周囲が暗くなるまで盛り上がって解散、帰宅したのは12時近くになっていました^_^;それにしても楽しかったですね~皆さん、日曜日はありがとうございました、また集ってマニアックな?話で盛り上がりたいですね!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/17 00:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 0:33
わースッゴイコレクションですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

低走行なエレガントルーチェが2台もあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)やっぱりグランツーリスモexclamation×2

試乗会がまたイイですね手(チョキ)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

本皮プログレスコスモも実にカッコイイぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

北海道も熱いですね(^O^)黒ハート
コメントへの返答
2012年10月17日 19:23
お宝マツダ車ばかりで、どの車にも目移りしてしまいました(笑)

エレガントルーチェが同時に2台は、なかなか見られないですね。

それと草ヒロのルーチェバンですが、Fマスクが写っていませんがこれもエレガントルーチェなんですよ( ̄ー ̄)

プログレスは新車のような綺麗な仕上がりでエンジンも絶好調!本革シートも実に良く似合ってます(^^)

試乗会は最高でした!特にファミリアロータリークーペは初めて運転したんですが実にいいですね、車重が軽くてコンパクトですからワインディングはさぞかし痛快だと思います(´▽`)

北海道はもう寒くなりましたがマツダ車オーナーさん達は熱いです!ヽ(´∀`)ノ

2012年10月17日 13:22
お疲れ様です(*゚▽゚)ノ
持ってる人は持ってるんですね~(*'▽'*)

個人的にルーチェワゴン、復活させて欲しいです(笑)
コメントへの返答
2012年10月17日 19:31
ある所にはあるものですよね~((´∀`))

北海道内でこれだけお宝マツダ旧車があるのはきっとここだけでしょうね(^^)

ルーチェバンはコンディションが良くて何とダッシュ割れもしてないんですよ。

私も復活を期待したいです(笑)
2012年10月17日 14:37
編集、ご苦労さまです。

DVDで販売したら売れると思いますよ、当日は私も楽しく時間の過ぎるのも忘れる位でした。
来年は10A 12A 13A 20Bとあの駐車場でまた試乗会をしましょう。

CD23Cさんの編集の凄さには脱帽です。



コメントへの返答
2012年10月17日 19:52
日曜日はありがとうございました!(^o^)初めてガレージを拝見しましたが素晴らしいですね、羨ましいです(´ー`)お宝マツダ車も全て拝見出来て嬉しかったです。

ファミリアロータリーは最高でした、現存車両が少ないですから、なかなか運転する機会がありませんので非常に貴重な体験が出来て感謝です(^o^)

また集って大いに盛り上がりましょう!

2012年10月17日 15:55
はじめまして^^

全車絶好調ですね~

RE好きにはたまりませんね~☆
コメントへの返答
2012年10月17日 20:29
はじめまして!コスモスポーツを所有されているのですね(^o^)

コスモスポーツのコックピットはいかにもスポーツカーといった感じの緊張感があって独特の雰囲気を感じました、いかにも車を運転しているという実感があっていいですね(^^)

規制前のロータリーエンジンは排気音が独特の高音でそれを聴いているだけでも楽しいですね(^^)



2012年10月17日 21:46
コスモスポーツ・初代ルーチェ・プレスト・・・大好きな車種ばかりで♪

イベントでも中々拝見出来ないので貴重な車達ですね。

是非、全車レストアして路上復帰して欲しいものです。
コメントへの返答
2012年10月17日 22:39
こんばんは(^^)

1973マッハ1さんもお好きな車種ばかりでしたか、マツダファンの私としては嬉しい限りです(´ー`)

マツダ車はイベントでも少ないのでこれだけの希少な車を拝見出来て試乗まで出来たのは貴重な体験でした(^^)

どの車もコンディションは良いので今後に期待ですね(´∀`)
2012年10月17日 22:06
先日はお疲れさまでした。

ですが、その疲れもガレージ拝見と試乗会で吹っ飛んだのでは?

動画もいい感じですね!!

来年も北のロータリーハウスオフしましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月17日 22:45
日曜日はお疲れ様でした(^^)

楽しかったですねぇ~☆久しぶりに濃い談義に花が咲きました(笑)もっと近かったら最高なんですけどね^_^;

動画も本当はもっと撮りたかったんですが何故か動画を撮るとバッテリーがすぐになくなってしまうんですよね、なので動画を撮る時はバッテリーが切れないか常に気にしていなければならず・・バッテリーを新品にしてもダメなんですよね・・^_^;

またロータリーオフ会、やりましょうね!



2012年10月17日 23:10
わぁ~~♪ いいですねぇ~!!
こりゃぁイベントより楽しくてワクワクですね。。

どの車も惚れ惚れするような超極上車!
動画もいいですね~   試乗までできるとわ・・いいなぁ~♪

なんか熱いのが込上げてきますね!!
南のMAZDA,REハーレムも頑張らなくっちゃ(笑)
コメントへの返答
2012年10月17日 23:47
とても楽しくて濃い時間でした(^^)

エレガントルーチェがバンも含めて3台というのも、そうそう見られませんよね、しかもコンディションは抜群!

昭和40年代のRE車から20Bコスモまで、10A、12A、13A、13B、20Bと全てのロータリー車が揃っているのですから素晴らしい限りです(^^)

でも南のロータリーハウスの旧車狂さんのコレクションも素晴らしいですね!(^O^)
2012年10月17日 23:17
こんばんは!

十勝のイベント行かれたんですか。

しかし、ロータリーヤマさんという方は凄い方なんですね(^^;)

どれもこれも実車を見たい車たちばかり、、、

80年代が一番の好物な自分としてはもちろん、リトラクタブルの白いお車でして、、、笑

動画最高です!

加速するコスモスポーツはやはり絵になりますね(^^)
コメントへの返答
2012年10月18日 0:02
こんばんは(^^)

イベントよりも、お友達のロータリーヤマさんの所に遊びに行くのが楽しみでした(´▽`)

ロータリーヤマさんは整備から板金塗装まで全て自分で仕上げるのが凄いです、しかも新車のように綺麗に仕上げるのですから素晴らしいです。

所有されている車はイベントでもなかなか見られない希少な車ばかりですね、HBコスモは80年代の雰囲気が感じられて、さとる君さんにも拝見して頂きたいですね(^^)もしかすると来年あたりイベントで見れるかも?

コスモスポーツの走行シーンは映像が小さいのが残念ですが排気音だけでも伝わればと・・^_^;

40年以上前のロータリーエンジン車の走行の様子はなかなか見られないので今回はいいものを見せて頂きました(^o^)


2012年10月17日 23:55
こんばんは~


日曜日はお疲れ様でした。かなり楽しい一日でしたね。マニアックな話を聞いているのもなかなか勉強になりますし、楽しいですね。しかしCD23Cさんを含め皆さんの知識はすばらしいですね。マツダ車オーナーは『熱い』です。


どの車たちも綺麗ですばらしいものばかりでしたが、私の歳でなじみがあるのはHBコスモです。久しぶりに見ましたが印象変わりました。かっこいいですね~復活が楽しみですね!!


帰りは途中から意識を失い大変申し訳ありませんでした・・・
コメントへの返答
2012年10月18日 0:12
日曜日はお疲れ様でした(^^)

マニアックな会話ばかりしてしまってすみませんでしたm(__)m

でも確かに皆さん「熱い」ですよね!プログレスコスモのカタログを開くと一番最初に「ハートは熱いか」という文字が出てきますが、まさにその通りですね(笑)

HBコスモは当時でも私はあまり見た事がなかったので久しぶりに見ると新鮮ですね、私も復活が楽しみです(^^)

ヴイエイト330さんはお仕事で帰宅が遅い上に早朝の出発で、しかも道中は運転されてましたからお疲れだった事だと思います、遠方までお付き合い頂いてありがとうございました。

それにしても寝付きが良いって本当に羨ましいです(笑)
2012年10月27日 20:56
こんばんは、オジャマします。

ちょっと見逃していたようで・・・(^^ゞ

北の地のマツダ車の宝庫ですねぇ!!
私は布団持ち込みで泊り込みをしたいほどのショックを覚えました。

映像はイイ音してますねぇ・・・。
良き時代の初期ロータリー車の特徴ですね、もう痺れまくりです。

コスモスポーツは別として、当時の大衆車ファミリアは、ロータリーの普及に貢献した偉大なるクルマですからねぇ。

画像の撮りかたがマニアックですねぇ。流石CD23Cさん流でしょうか、すばらしいです。
機会を作って是非オジャマさせていただきたい名所の一つになりました。
コメントへの返答
2012年10月27日 23:19
こんばんは(^^)

これだけ希少なマツダ車の数々を拝見出来てテンション上がりました(´▽`)しかも綺麗な車ばかりですからね!

動画はもっと拘って撮りたかったんですがバッテリーが何故かすぐに消耗してしまう事と、デジカメの操作に不慣れなので(コスモスポーツの加速映像はズームが間に合わなくて小さくなってしまいました・・)思ったように撮れなかったのがちょっと残念でした^_^;

コスモAPは静粛性を売りにした車でしたから勇ましい排気音はしませんが初期のロータリーはいい音してますよね!短時間の試乗でしたが、この音を聞いて走るのは最高でした(^o^)

貼るさんDbさんもいつか機会があれば是非行ってみて頂きたいです(´▽`)


プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation