• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

今シーズン最後のイベントに参加

今シーズン最後のイベントに参加 昨日はお友達のFXVさんに誘われて旭川のイベントに行って来ました。

どんなイベントなのか全く分からないままの参加でしたが(笑)

旧車イベントというより他のメインイベント?の会場に旧車を展示するという趣旨だったようで・・それで、メインのイベント?とは・・何と!プロレス^_^;

天候は曇天でしかもメチャクチャ寒い!!!こんな寒空の下でプロレス?と思いましたがホントにやってました^_^;まぁプロレスですからレスラーは寒くはないでしょうけれど・・雪なんか降ったら大変ですね。

展示車両は20数台と小ぢんまりしたものでしたが、それでも10月の末にイベントなんて今まではありませんでした、今年は実にイベントの多い年でした。

夏場のイベントは暑くて車を見る元気もありませんでしたが寒いのもキツイものがありました^_^;昨日はもう寒くて縮こまってました。

今シーズンもコスモに乗れるのはあと数回・・雪虫が飛んでたので、もうそろそろ雪が降りそうですね、これから冬になると思うと憂鬱です、早く春になってほしいです(まだ雪も積もってないのに・・笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/29 23:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 23:20
イベントお疲れ様です手(パー)
白コスモで華麗にエントリーですかぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

先日スウェーデンの同志のマグナスさんから気温が0度になったとメールがありました。
私の町内は朝方8度くらいですかね冷や汗

よくブログに雪虫の話を書かれてますが、こちらでは見た事も聞いた事も無いのでとても不思議な話ですね~雪

地獄の暑さの夏からやっと開放されて涼しい気持ちよさを感じてるこの頃にもう春よ来いって言われるのが何とも(爆笑)

でも雪は私も嫌ですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年10月30日 0:06
展示車両は20数台だったので小ぢんまりとしたものでした^_^;

殆どがトヨタと日産でしたね、なかでもスカイラインの台数がダントツでした、マツダは私のコスモだけ・・。

スウェーデンは0度ですか~やはり寒いんですね、北海道と似たような感じですね。

今年の北海道は猛暑でしたが、そちらはもっと暑かったんでしょうね、北海道も先月上旬はまだ暑いなんて言ってたんですがそれがウソのような寒さです・・^_^;

朝方は8℃ですか~日中だと20℃くらいにはなるのでしょうか、羨ましいですね。

ところで雪虫・・北海道だけなのかどうか分かりませんが何かと言いますと、確かアブラムシの一種で大きさは4~5ミリくらいで非常に小さいです。

体は白い色をしてまして、これが見られるようになると数日中に雪が降ります、この時期しか見られない虫です、雪虫が飛び回るようになると、ああもうすぐ雪か・・とちょっと憂鬱な気分になります^_^;

2012年10月29日 23:28
最近岡山も少しずつ気温が下がってきましたが北海道はもう冬の訪れが近づいているんですね~白コスモも調子よさそうですが乗れなくなるのは寂しいですね・・・(ううむ)

ところで私も気になるのですが雪虫とはなんですか?教えてください。

コメントへの返答
2012年10月30日 0:15
こんばんは(´▽`)

今年の北海道は初雪が遅いですね、山間部や峠はもう降りましたが平地はまだ降っていません、でも今週末あたり降りそうです、そろそろ足車のタイヤをスタッドレスに交換しなくては・・白コスモも、もうすぐ冬眠です、ダッシュボードに毛布を掛けたり冬支度をするのは寂しいです。

雪虫はX208さんのコメントに書いた通りなんですが、これが見られると必ず近いうちに初雪が降るんです、何故か分かりませんが不思議ですね、本州でも積雪地域では見られるのかな?分かりませんが。

2012年10月30日 1:08
しかし寒かったねぇ。

んまぁ旭橋バックに車の写真撮れるなんざ滅多に経験できないから勘弁してや笑
コメントへの返答
2012年10月30日 21:29
まぁこの時期は寒いのは仕方ないしね(笑)

でも良い写真が撮れました、年賀状用に良いかな?

サニーバン、久しぶりに見たような気がするな、ここ最近旧ボクシーが活躍してるからね( ̄∀ ̄)



2012年10月30日 10:50
こんにちは、オジャマします。

今年最後のイベント参加お疲れさまでした。 <m(__)m>

今年最後は旭川だったんですね。この場所知ってますょ~。(何処にでも出没してます。)
外でプロレスですか・・・(@_@;)

雪虫の件、本州でも出てきますよ。(私の居住地域)
メッキリ寒くなったので今日も飛んでます。

嫌な季節を告げる使者でしょうかね。
家庭のまわりやクルマなどの冬支度をしなけれまなりませんね。

気分的には、さっきまで暑い日々だったのに・・・という感じなんですが、天候もズレてますが自分もズレてきて時間と天候について行けません。 (^^ゞ



コメントへの返答
2012年10月30日 21:48
こんばんは(´ー`)

この場所も御存知でしたか(^^)貼るさんDbさんは、もしかすると私より道内の色んな所に行っているかも知れませんね((*´∀`*))

私は道民でありながら、まだ行った事のない地域が結構あります^_^;

当日はとても寒かったんですが、まさか屋外でプロレスとは・・あれだけ激しく動いていれば寒くはないでしょうけど・・^_^;それにしても河川敷でプロレスというのもそうそう見れない光景ですね(笑)

本州でも雪虫が出るんですね!確かに冬の到来を告げる使者といった感じですね。

暑いと思っていたらすぐに寒くなって・・季節の移り変わりは早いものですよね、これから雪が降るかと思うと憂鬱になります、暖冬、少雪になってくれる事を願っています^_^;





2012年10月31日 0:40
こんばんは。

北海道のイベントはもう最後ですかぁ・・・・
九州ではまだまだ続きます~・・・・で、3日は鹿児島県出水市へ!
25回目の老舗?のイベントです。ここも20回くらいは行ってるかな!?
今のコスモAP君はここの近くにあったんで1年ぶりの里帰り??かな。
前のオーナーが見たらビックリするかも?

ところで、雪虫 って初めて聞きましたが・・・・??どんな虫?
我が居住区では雪は殆どみません・・・
遠く?長崎/雲仙岳の雪を見るくらいですかねぇ・・・・。

コメントへの返答
2012年10月31日 20:49
九州は夏だと相当暑いでしょうから今頃がイベントに丁度良いシーズンでしょうか(^^)

25回とは老舗イベントですね!開始当時の新車も今は旧車に?^_^;

今回はコスモAPですか~☆あ、高速有鉛見ましたよ!コスモがバッチリと出ているではありませんか\(^o^)/とてもカッコ良く写ってますね!

雪虫は数ミリの小さな虫で、羽があって飛び回ります、体は白い色をしていてこの雪虫が飛び回るようになると近いうちに雪が降ります、冬を告げる使者みたいなものですね、見られるのはこの時期だけなんです、この雪虫を見ると、もうすぐ雪が降るな~とちょっと暗い気分になります^_^;

2012年11月1日 0:15
エッ・・! 高速有鉛にコスモAPがでてる・・・・・私の??
あらぁ~~ 知りませんでした(汗)  宮崎でのイベントのかな?
旧車人とノスヒロは記憶にあるんだけど・・・
今日、本屋に行ってGワークス誌でm13pさんのレガートは見たんですが・・
また、本屋に行ってみます(笑)

あっ  雪虫の件
何回も同じ説明をしてもらいすみませんww
コメントだけを急いでコメントへの返答をよくみてませんでした^_^;



コメントへの返答
2012年11月1日 19:00
御存知なかったですか?(笑)赤いコスモAPがしっかりと掲載されてますよ(^^)是非とも買いましょう(^O^)

雪虫は温暖な地域では見られないとあって皆さん聞いたことがないようですね(笑)冬の到来を告げる雪虫・・見ても私は嬉しくないですが(笑)
2012年11月1日 7:45
おはよう御座います。 

本当に今年最後のイベントご苦労さまです。
今年は道内各地で沢山のイベントが有りましたね、私も今年は10箇所位の会場に
参加又は見学に行く事が出来て楽しい1年でした。

又来年に向けて何台かの車を新たに動かしますので、来年もイベント会場で会いましょう。
北海道は雪が降って旧車に乗れない時期がありますが、逆に雪どけに乗れる楽しみも有りますので
その間の準備だと考えると思えば苦に成らないと思いますが。

お互いに大事な愛車を少し休ませてあげましょう。

コメントへの返答
2012年11月1日 19:18
ロータリーヤマさん、さんも今年は相当イベントに参加されてますね!

私も今年は休日はほぼイベントに行っていたような気がします^_^;

確かに春になって乗れる喜びは格別ですよね、冬に乗れない分、走行距離も伸びなくて済みますしね。

移動距離の長い北海道で雪が降らなかったらドライブ好きの私はコスモがすぐに過走行になってしまうでしょうから(現時点でも乗り過ぎですけどね・・^_^;)冬に乗れないのが丁度良いのかも知れません、乗りたい気持ちはありますが(笑)

ロータリーヤマさん、さんが仰るように愛車を休ませてあげる事も必要ですよね(^^)

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation