• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

久しぶりに白コスモでドライブ

久しぶりに白コスモでドライブ 先週の日曜日、久しぶりに白コスモでドライブしました。

先月の末に小さなイベントで少し乗っただけでその後は天候が悪くてなかなか乗るチャンスがありませんでした、先週の日曜日は久しぶりに晴れ間が出たので時期的にも、もう今シーズンは最後になるかも知れないのでドライブに出かける事にしました。

ボディーカバーを外し、車内に乗り込んで・・キーをON、聞き慣れた電磁ポンプの音・・この時期なので気温が低いですがチョークを引かなくても掛かるかな?アクセルを数回踏んで加速ポンプから燃料を出して・・アクセルを踏んだままにしてスロットルバルブ上に溜まった燃料をインマニに流し・・インマニ内に付着した燃料が気化するのをイメージして少し待つ・・頃合を見計らってセルを回すと・・一発で始動しました(゚∀゚)


          しばし暖気・・その間にエンジンルームを点検


私は年間でキャブを調整する事は殆どありませんが今回も調整は狂っていないようで排気ガスは匂いません、サーマルリアクターはいつも高温に耐えて頑張ってますね(笑)

暖気が済んだところでドライブに出発です、日帰りなのであまり遠方までは行けませんが特にアテもなくとりあえず適当に?走り始めました^_^;


道中で見たファミリアバンの草ヒロ・・結構前からあるんですが写真を撮ったのは初めてかな^_^;


走っていたら偶然に顔見知りのベレットオーナーさんと遭遇、しばし談笑(^^)後ろのバイクのライダーさんも珍しそうに見学してました^_^;


先月から雪虫を見ているわりには今年はなかなか平地で初雪が降りませんが、さすがにそろそろ降ってきそうです、もしかすると今シーズンのラストランになるかも知れません、天候次第ですが出来ればもう少し乗りたいな~とも思うんですが・・^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/14 21:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年11月14日 22:20
こんばんは、オジャマします。

ラストラン!?かなぁ・・・。
映像見てますと、樹木は落葉して冬の足音の気配を感じさせますね。

それにしても絶好調の白コスモいいなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年11月15日 20:07
こんばんは(^^)

今日の道内は平地でも雪が降りました、私の居住地は降りませんでしたが・・。

そちらも、そろそろ雪でしょうか?また嫌な季節になりますね・・^_^;

11月末頃までコスモに乗れた年もあったんですが今年はどうなるかな~今後の天候次第ですが・・でも今年は初雪が遅いです、観測史上、最も遅い初雪だそうで・・。

白コスモでのドライブは実に楽しかったです、調子が良いのは本当にありがたい事でいつもコスモに感謝しながらドライブしています(´ー`)

2012年11月14日 23:08
岡山もどんどん寒くなってきましたが北海道はもう雪まじかという感じでしょうか?草木も冬に近づいているように思いました。


私はもう少し今年は走らせたいと思います。そしていよいよヒーターホース類を見なおさなくては…(汗)

コメントへの返答
2012年11月15日 20:25
そうですね、もう冬の一歩手前といった感じです^_^;

足車も冬タイヤに交換して冬の準備はOK、この冬タイヤへの交換作業、これからの季節を思うといつも憂鬱になります^_^;

足車がFD3Sだった時は、夏はTBOだったかな?のバンスポを付けていて冬はノーマルのバンパーに戻すという作業もタイヤ交換と一緒にやってました、夏はフルエアロにインチUPホイールで冬はノーマルの外観に純正アルミと、夏と冬でガラッと見た目が変わるという・・(笑)

ヒーターホース・・私は白コスモのヒーターコアの交換ついでにホースも替えましたが、そういう機会がないと、なかなか交換する気になれませんよね(笑)
2012年11月14日 23:51
こんばんは。

いつもセル1発で快調ですね~♪
本年度のラストラン!??
ところで、北海道は例年に無く・・暖冬??
ニュースで雪があまり降ってないって聞きましたが・・・・

熊本はここ2~3日前から急に寒くなりましたねぇww
でも、北海道に比べたら10℃位気温は高いですが・・

コスモ君も結構走ったんで、そろそろ冬眠ですね!?
家の赤コスモ君は12月に岡山国際サーキットまで遠征予定です。
コメントへの返答
2012年11月15日 20:37
ありがとうございます(^^)白コスモは本当に調子が良くてドライブが楽しいです(´▽`)

今年は本当に初雪が遅いんですよ、今日は遂に平地でも初雪が降ったところもあるんですが、それでも私の居住地はまだ初雪が降りませんね、本当にこんな事は珍しいです。

南国は暖かくていいですね~(^^)私は生まれも育ちも北海道なので冬は雪があるのが当たり前なんですが雪のない冬というのを体験してみたいものです。

岡山国際サーキットに遠征ですか?走行会か何かでしょうか?興味深いです(゚∀゚)

2012年11月15日 2:21
お疲れ様です手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

さすがいつも調子がいいですね~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

今度の動画はまわりの景色が見えて北海道ならではの景色って感じでいいですね~ウッシッシ

もうだいぶ寒いんでしょうね。

こちらは先程(午前1時頃)0度でしたよあせあせ(飛び散る汗)

朝方は1番の寒さになるかもペンギンあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年11月15日 21:01
いつもながら調子良く走ってくれるコスモに感謝です(^^)ドライブしながらコスモへの愛情を改めて深める私でした(´ー`)

動画を撮った場所は田舎の山道なので何もないですが、私の住んでいる所も自宅から車で5分も走ればこんな感じです(笑)

そちらは0℃ですか~意外と北海道の気温とあまり変わらないですね?でも今年の北海道はこの時期にしてはわりと気温が高いほうかも知れません。

冬になるとコスモに乗れないのがツライです、でも移動距離の長い北海道で雪が降らなかったらコスモはあっという間に過走行になってしまうでしょうから距離が伸びないようにするためには仕方ないと諦める事にしています^_^;
2012年11月15日 23:16
こんばんは。

12月9日(日)は岡山国際サーキットで「マツダファンフェスタ2012」が
開催されますよ。
ご存知無かったですか・・??

公式サイトを見てください。
http://www.mazdafanfesta.com/index.html

熊本組 3台で遠征予定です。
コメントへの返答
2012年11月15日 23:27
情報ありがとうございます、私は知りませんでした(汗)

公式サイト見ました、楽しそうですね~私も近かったらな~(T_T)

でもそちらから岡山も結構な距離ですよね、道中のドライブもイベントも楽しみですね!(^o^)

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation