• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月17日

赤内装

赤内装 最近の車では赤い内装はすっかり見かけなくなってしまいました。

私は赤い内装が大好きでして・・^_^;子供の頃に近所にあったコスモAPに一目惚れした事がキッカケでコスモオタクになった私・・(笑)そのコスモはシルバーのスーパーカスタム12Aロータリー車でしたが、当時の家の車だった20カローラに比べて外車のような流麗なクーペのコスモは子供だった私を一目で虜にしてしまうほど魅力的でした。

ある日、乗せてもらう機会があり、室内に乗り込んだ私が驚いたのは赤い内装でした、20カローラの黒いビニール内装しか知らなかった私にはコスモの赤い内装が実に高級に見えました(^^)なのでコスモAPを初めて探していた時は赤内装は絶対条件だったのです^_^;

赤い内装といえばバブルの頃のトヨタ車の内装が思い浮かびます。


                      71マークⅡとか


                       120クラウン

71マークⅡと120クラウンは昔、兄が乗っていたので私も馴染み深いんですが、あの頃は日産でもY31やU12ブルーバードとか赤い内装の車がありましたね。

コスモAPがデビューした頃に他に赤い内装の高級車といえば・・5代目の80系クラウン・・


これは80系クラウンの最上級グレード2600ロイヤルサルーンの赤内装・・高級車の赤内装っていいですね(^^)


これは同じく80系クラウンのダッシュボード・・こちらはオーソドックスに黒ですね、コスモAPの内装はダッシュボードから天井まで全て赤で統一されていて、そういう意味では本格的な赤内装?でしょうか^_^;


画像では分かりずらいですが以前に作ったバンダイのコスモAPのプラモも赤内装はしっかりと塗り分けてあります(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/17 22:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2013年10月17日 23:53
いや~こんなに降ったんですね。こっちもいきなり日曜頃から寒いです!!

昼間のつもりで半袖で出かけて夜寒くって衣料品やに飛び込みました!

プラモは実車持ちならではの精細な仕上がりですね・・・・

赤に限らず最近は椅子だけ色変えたムードも何にもありゃしないなんちゃってが多くっていやですね
コメントへの返答
2013年10月18日 19:48
初雪でこんなに積もるなんて普通はないんですけどね、これも台風の影響で寒気が入って来た事によるものらしいです^_^;

そちらも寒いんですね、さすがに雪が降るほどですから、こちらも寒いです・・でも私の自宅は蓄熱式のストーブなので電源を入れても暖かくなるのは翌日・・このブログを書いてる時は部屋の中が寒かったです^_^;

昔はカラフルな内装の車が多かったですが今はそういう車ってないですね?ちょっと寂しいです・・^_^;





2013年10月17日 23:57
CD23Cさんは子供の頃に赤内装の擦り込みがあった訳ですね手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

しかしコスモAPは70年代のアメ車みたいに内装のカラーバリエーションが豊富ですよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)しっかりダッシュや天井まで同色であわせてますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

CD23Cさんは赤とブルーの内装のLimitedを所有してますしねウッシッシ手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

イエローボディにグリーン内装もですが、私はボディ色マーガレットホワイトに赤ワイン内装ってのが凄い感じしましたねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

70年代のキャデラックエルドラドみたいと言うか(笑)
コメントへの返答
2013年10月18日 20:11
三つ子の魂百までも、じゃないですが子供の頃の刷り込みって大きいですね、40代になった今でもコスモに対する情熱は子供の頃と何ら変わりません(笑)

赤内装の赤いコスモ・・これに憧れましたね~(^^)赤コスモを初めて手に入れた時は本当に嬉しかったですよ(^o^)

コスモの内装は確かに70年代のアメ車っぽくて車体色と統一されてお洒落ですよね、コスモの内装、大好きです(^^)

白い車体色に赤内装も派手でいいですね、確かにキャデラックみたいです、排ガス規制の暗い時代にこういう派手な車は多くのカーマニアを魅了した事でしょうね!

2013年10月18日 0:47
赤内装 いいですね~!
豪華絢爛 超高級車って感じです。。

私も120クラウンに一時期乗ってたことあるんですが
分不相応でした(笑)
コメントへの返答
2013年10月18日 20:22
こんばんは(^^)

赤い内装って本当に高級感ありますよね!バブルの頃に赤内装の車が多かったのも時代を反映しているような気がします。

120クラウンにもお乗りだったんですね(^^)たくさん乗り継いでおられるんですね~☆
2013年10月19日 2:45
CD23Cさん、赤内装お好きでしたか!はい、実は私も好きなんです(笑)

しかし、いまだかつて赤内装に縁がありません(^^;;ローレルも昔から買うなら昔よくあったクリスタルホワイトの赤内装がイイなと思っていたのですが、買ったのはなぜか当時からレアだった色になってしまいました(笑)あれはあれで気に入っているのですけどね^ ^


赤内装は何かそれだけでゴージャスに見えるのが魅力的です^ ^ザ!高級車といいますかね、うまく言えませんが、昔からそんな気がしてます^_^

コメントへの返答
2013年10月20日 1:23
旭56さんも赤内装がお好きなんですね、FR党、丸型エアクリーナーフェチ(笑)など私と嗜好が合いますね~(^^)

32ローレルも赤内装ありましたよね、確かにゴージャス感がありました(^^)

私は32ローレルは白かガンメタのイメージなので旭56さんのローレルの色は新鮮に見えます、いい色ですよね(^o^)

赤内装はいかにも高級車という感じでその車の魅力を更に引き立ててくれるような気がしますね。
2013年10月19日 11:49
赤内装、僕も好きですぅ(〃ω〃)

父が71マークIIのセダン、スーパーホワイト、グランデ、シングルカム、5MTに乗ってましたぁ→今流行りの71のベース!?

フカフカシート(キャバクラ?)良かった。

当時、親戚が同じ71セダンのツインカム24、ATに乗ってましたが、僕はこっちが好きでした(ATのトルクフルな感じが)が、免許取って父のに乗ると、これはこれでイイな!と思ったものです(^o^)v

今も持ってれば格好のベース車にどぉでしょ?

1Gはフジツボのタコ足マフラーでイイ音してたよなぁ♪
コメントへの返答
2013年10月20日 1:31
こんばんは(^^)

リトラさんも赤内装がお好きでしたか(´▽`)

お父様が71マークⅡにお乗りだったんですね、私の兄は前期のツインターボ5MTに乗ってたんですが赤い内装にデジパネで、いかにも80年代の高級車という感じでした。

私の近所に71セダンのツインカム24のAT車がいます、走行距離が4万km台でボディーも腐食はなくピカピカです、71も、もう30年近く経つんですよね、時の流れは早いものです^_^;


プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation