• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月21日

初乗り

初乗り 例年だと雪解けの具合にもよりますがコスモの初乗りは大体4月に入ってからなんですが、最近は気温が上がってきて雪解けが進んできました。

道路の雪はなくなってもカーポートの前は雪山があって、それが消えるまではコスモは出せないんですが今年はその雪山も既に無くなりました。

道路の雪もなくなり、よほどの山奥でもない限りはもう夏タイヤでも十分に走れるほどです。

そこで、例年より早いですが今シーズンの初乗りをしました(^o^)


                 久し振りの白コスモの車内(^^)


                 赤コスモからバッテリーを拝借。

エンジンオイルの量など軽くエンジンルームを点検し、バッテリーを繋いで始動の準備はOKです、IGキーをON・・コトコトコト・・聞き慣れた電磁ポンプの音と、点灯するオイルランプとチャージランプ、いつもの始動前の光景です。

チョークは使わずアクセルを煽って燃料を送り込み・・いざクランキング!グウゥ・・ウ・・ウ・・ゥ・・ゥ・・ありゃ~弱いな~そういえば赤コスモのバッテリーは短時間しかエンジンをかけていないのでロクに充電もされていない・・^^;このクランキングじゃさすがに無理か・・でも車から降りるのメンドくさい、かかれ!すると、ブォオオオン!!おぉ~かかった、よくこのクランキングでかかったな~(笑)


フットチョークで暫く暖気運転、暖まるとアイドリングも安定して排気ガスも匂わず、調子は上々です(^^)


           ただ、クーラントが少し減っているのが気になります。

下回りを見るとメンバーが濡れています、右側なので普通ならインマニOリングからの漏れが怪しいですがOリングは交換してまだそれほど経っていないしインマニの下が濡れている様子はありません、ラジエターのロアホースの差込みにシミのような跡があったので、もしかするとそこから漏れてオイルパンの縁を伝ってメンバーに垂れたのか・・今回はエンジンをかけて暫く下から見ていましたが何処からも漏れてくる様子はなかったので、今度汚れを洗浄して取り敢えず様子見しようと思います。


1時間ほど走行してみました、調子は良く問題はありません、雪が降ってきたので急いで自宅に戻ります^^;


         調子も良く、今シーズンも快調に走ってくれそうです(^^)


今回は冬眠から目覚めて軽くウォーミングアップといったところですね、これからの季節が楽しみです、コスモAP最高!\(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/21 22:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2016年3月21日 22:21
初乗り誠におめでとうございます!!

やりましたね♪今年は早いじゃありませんか!!しかし、まだ雪景色なんですね!(汗)
コスモあいかわらず快調みたいですね〜♪

マーガレットホワイト見慣れてるんですが、見るといいですね(笑)真っ白じゃないところの深みと言うか、味がある白と言うか?やっぱりマーガレットホワイトって言うくらいですからね〜♪
わかる人しかわからん意味がわからないコメントになりそうですが(爆)

冬場はクーラント漏れやオイル漏れ良くなる感じします。ガスケットやパッキンやらゴムやら寒くて縮んで若干密着悪くなるんじゃないですかね?暖かくなると漏れが減ると言うか???
コメントへの返答
2016年3月21日 23:14
ありがとうございます(^^)初乗りは4月になってからだな~と思ってたんですが気温も高く、雪解けが順調で路面もすっかり乾いて、日中ならもう凍結する事もありませんから初乗りしました(゚∀゚)でも道路以外はまだ雪が残ってますけどね(笑)

マーガレットホワイトは私もコスモAPに良く似合うと思います、さすがにメーカーが設定した純正色だけあって絶妙な色加減?ですよね、イメージカラーの赤の印象が強いコスモAPですが現存しているのは圧倒的にマーガレットホワイトが多いですよね、やはりコスモに似合う自然な色なのだと思います、でもコスモは、どのボディー色も個性があっていいですけれどね(^^)

寒い時は確かにゴムやパッキン類が硬くなったり縮んだりして密着が悪くなったりというのがありますよね、しかも白コスモは半年近く動いていないですし・・これからは暖かくなって、動かす機会も多くなりますから、そうなれば漏れが止まるかも知れませんね、乗りながら様子見します。

2016年3月21日 23:07
初乗りおめでとうございます!
冷却水の減りは気になりますが調子良いのが伝わって来ますね~(^o^)

マーガレットホワイトは以前乗っていましたが暖かみの有る色と思います。今はオーロラホワイトでマーガレットホワイトより青みがある色に感じますが今車のホワイトはもっと純白なので色の世界にも流行りが有るんだな~と(^^;)

コメントへの返答
2016年3月21日 23:36
ようやく待ちに待った初乗りが出来ました(´▽`)クーラントの減りは様子見しますが大ごとではないと思うので心配はないかと思います、調子は良いので今シーズンも大いにコスモで楽しもうと思います(^^)

ボディー色は確かに時代の流行もあるでしょうね、真っ白がクールな感じだとするとマーガレットホワイトは暖かみがありますよね。

コスモLのオーロラホワイトもいいですね(^^)私の白コスモは入手時はフロントスカートに凹みがあったりしてあまり状態が良くなかったので中古に付け替えたんですが色の感じからオーロラホワイトのようでコスモLのスカートだったようです、違和感はないのでそのままにしていましたが昨年の里帰りの化粧直しでマーガレットホワイトに塗り直しました。
2016年3月21日 23:46
こんばんは、オジャマします。

初乗りおめでとうございます。
逸る気持ちをおさえての慎重な火入れの儀式は格別でしょうね。

今シーズンは、わりと暖冬だったせいもあって全国的に雪解けが早いですね。
私の居住地も例外ではなく、例年は必ず春先にドカ雪が何度かあるんですが、見渡す限り残雪の欠片もありません。

とは言うものの、まだ気が抜けませんので、さすがにタイヤ交換は4月に入ってからにしようかなと思っています。

コメントへの返答
2016年3月22日 20:10
長い冬も終焉を迎え、春の足音が聞こえてきました(^^)初乗りは、やはり嬉しいですね、車内に乗り込んでエンジンを始動する時は、長い冬からようやく開放された思いとコスモに乗れる嬉しさで至福のひと時ですね(´ー`)

こちらも3月はドカ雪が降る事もあるんですが今年は割りと穏やかで気温も高めだったので雪解けが進みました。

私も足車のタイヤ交換はいつも4月になってからですね、この時期は道路は乾燥していても日陰で濡れた部分は夜に凍結しますからまだ油断は出来ませんね^^;
2016年3月22日 1:17
いつもより早い初乗り  おめでとうございます。
道路の積雪は無いといっても・・雪降ってるんですね・・

熊本は夜は冷えますが昼間は暑いです

半年?の冬眠から弱いクランキングでも一発始動!
さすがメンテの行き届いたエンジンですね。すばらしい!

これで7~8ヶ月間コスモライフが始まりますね~♪
コメントへの返答
2016年3月22日 20:47
今年は順調に雪解けが進んだので早めに初乗り出来て嬉しいです(´▽`)この時期はもう道路の雪は、ほぼ皆無で路面も乾燥しているんですが夜はマイナス気温なので道路の濡れたところは凍結の恐れがありますから夜はちょっと危険なので日中だけ乗ってみました(コスモは夏タイヤですからね^^;)

例年だとカーポートの前の雪山を崩して散りばめると溶けるのが早くて4月になれば大体なくなるんですが今年は3月になってから殆ど雪が降らなかったのと気温も高かったのでカーポートの前の雪山も既になくなったのでコスモを出すことが出来ました。

そちらは昼間は暑いんですね、こちらはまだ日中でも雪がチラつきます(笑)積もるほどではないですが。

クランキングはバッテリーがとても弱くて、こりゃ無理かなと思ったんですが始動出来たのはちょっとビックリでした(笑)コスモが私の愛情に応えてくれている気がして嬉しかったですね。

これから北海道は旧車シーズン到来です、今年もコスモで楽しくドライブしたいですね(´▽`)





プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation