• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

ドラマに登場するレア車

ドラマに登場するレア車 子供の頃に好んでサスペンスドラマを見ていた私・・劇中に登場する車を見るのも楽しいものでした、いつもはマツダ車中心のネタですが今回はマツダ以外の車の画像も入れてみます(^^)

レア車といっても当時は普通に走っていた車ばかりですのでドラマが放送されていた当時はレアではありませんが今となっては見かけなくなった車ばかりですから画像を見ながら当時を懐かしんでみたいと思います(笑)

トップ画像のケンメリは1983年放送の火曜サスペンス劇場「少年は見ていた」より・・ショートノーズのケンメリは西部警察で破壊されていたのはありましたが、それ以外はTVで見る事はあまりなかったような気がします。


こちらは1983年放送の火曜サスペンス劇場「モナリザの身代金」より・・前期のケンメリです、純正のホイールキャップ付きのフルオリジナル!今だったらさぞかし高額でしょう^_^;


同じく「モナリザの身代金」より・・カローラリフトバックです、当時は普通に走っていましたがさすがに今となっては懐かしい車です、フェンダーミラーがドアミラーに付け替えられていますね、製作スタッフの車とか?


こちらは1981年放送の火曜サスペンス劇場「十万分の一の偶然」より・・ビッグルーチェです、画像が不鮮明ですがシートが白に見えるような・・。


別画像から・・やはりシートが白に見えるような気がするんですが白いシートだとしたら13Bロータリーのグランツーリスモ!?


こちらは1983年放送の土曜ワイド劇場「連環」より・・100系コロナバンはたくさんありましたが木目仕様はレアではないかと・・バンなのに劇用の5ナンバーが付いてますね^_^;


こちらは1981年放送の土曜ワイド劇場「変装探偵」より・・これまた珍車のマトラ・シムカ・バゲーラです、画像が不鮮明で恐縮ですがちなみに運転しているのは山城新伍さんで助手席は早乙女愛さんです、お二人とも今は鬼籍に入られてしまいましたね、車もレアですが画像も今となってはレアになってしまいました。

どれも当時見たドラマなので出て来た車も覚えてますが、まさかそれから30数年後にこうして振り返ってみる事になるとは・・(笑)でも懐かしく思い出しました(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/23 19:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年9月24日 17:42
お疲れ様です!

このような画像見て懐かしいと思うのが、かなりのオジさんなのかな?って思っちゃいますが(笑)
70年代の車は私は小学生の頃ですもんね〜(笑)

ショートノーズのケンメリってテールランプが丸じゃなくて小さな横長ランプが何個も並んでる奴でしたかね??違ったっけ??
千葉に住んでた時に小学校の先生が乗ってましたね。(笑)

ビッグルーチェのグランツーリスモかっこイイですよね!
今なかなか居ませんね!また中古車も高い!白はコスモAPと同じマーガレットホワイトだったような(笑)

コロナのウッディワゴンが純正であるんですかね??ルーチェワゴンやサニーやシビック?辺りは知ってますが??

リフトバック…ってのが、ナウいですね!浴びろ光のシャワー…ってスプリンターだっけ??
紫外線で内装傷みまくりみたいな?(爆)

シムカとか良く分かりませんね(汗)

何ともマニアックなネタで楽しみました!ありがとうございました。^_^

コメントへの返答
2019年9月24日 19:43
確かに70年代の車は40年以上前ですからね(笑)私も年齢を感じてしまいます(笑)

ショートノーズのケンメリは2ドアは丸テールですがセダンが角テールですね。

ビッグルーチェカッコイイですよね~今は中古車がとんでもない価格になって・・^_^;

T100系コロナバンの木目仕様は純正です、1800DXカスタム?だったかな?シビックのカントリーワゴンやサニーカリフォルニアは見た事があってもコロナバンの木目仕様は見た事ないです^_^;

リフトバックは当時結構好きでした(笑)スプリンターリフトバックのイメージキャクターが近藤正臣さんとアグネスラムさんですよね、光る太陽のサンデッキとか・・確かに浴びまくったらダッシュ割れたりシートが日焼けしたりして悲惨な事に(笑)リアルタイムでは見てませんがゴダイゴのCMソングも好きです(^^)

マトラ・シムカ・バゲーラはマニアックですよね、マトラ社は1960年代にはF1にも参戦したりとモータースポーツに力を入れていましたがそれが仇となって経営難になりシムカに買収されるんですがその後に作られたのがマトラ・シムカ・バゲーラという小型スポーツカーでした、私もあまり詳しくないですが・・^_^;

たまにマニアックなネタも気分転換にいいかなと(笑)
2019年10月1日 10:34
はじめまして。こんにちは。
コメント失礼します。

バゲーラが「太陽にほえろ」以外にも登場していたとは知らなかったので驚きました。

貴重な情報をありがとうございました。
m(_ _)m
コメントへの返答
2019年10月1日 18:56
はじめまして、こんばんは。

バゲーラは「太陽にほえろ」にも登場していたんですね。

「太陽にほえろ」はマエダオートクラブが車両を担当していたと思いますが、そうなるとこのバゲーラもマエダオートクラブが手配したのでしょうか。

土曜ワイド劇場は80年代はマツダが車両提供をしていたので、この「変装探偵」にもマツダ車が登場しますが、ストーリーの都合上?外国製のスポーツカーを使用したのでしょうけれど、それにしてもマニアックなチョイスですね。

プロフィール

「久々の更新 http://cvw.jp/b/293527/48556356/
何シテル?   07/21 21:17
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation