• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月15日

復活

復活 マークⅡの燃料ポンプと燃料フィルターが本日入手出来ましたので交換しました。

昨日までは天気も良く、雪もなくなって地面も乾いていたんですが今日は雪が降ったので地面が濡れてしまいました、燃料ポンプは室内で脱着出来るのでいいんですが燃料フィルターはフロア下なのでジャッキアップして潜らなければなりませんから地面が濡れているのはテンション下がりますね・・まぁ仕方ないですが。

地面にビニールを敷いて車体下に潜りますが背中が冷たい・・でも丸見えの場所に付いてるだけまだマシかな・・以前に乗っていたFDの燃料フィルターを交換した時は大変でした、最初は何処に付いているのか分からず探して発見したのは何とデフの上!手を入れるのがやっとの狭い隙間で手探り状態で交換するんですが結構大変だったな~。

寒い中頑張って燃料フィルターの交換を終え、次は燃料ポンプの交換ですがこれは簡単です、交換を終えて燃料タンクにポンプを戻して固定しリヤシートを付けて完成です。


無事にエンジンが始動しました、パルセーションダンパーの真ん中のビスが浮いてますね、燃圧が掛かっていればこのようになります、正確な燃圧は燃圧計でないと分かりませんが燃料が来ているかどうかの簡易判断になるので便利です、まぁ燃圧を判断するための部品ではないですが(^^;)


交換した燃料ポンプとフィルター・・あとどれくらい乗れるか分かりませんがこの部分に関してはもう廃車になるまで大丈夫でしょう(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/15 23:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望番号予約しました。
SMARTさん

夕涼み
snoopoohさん

おはようございます
takeshi.oさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年3月18日 1:36
お疲れ様です!!

燃料フィルターの方が大きいみたいですね?

さすが自分でやっちゃうから素晴らしいですね♪

ガソリンが入っているから作業が大変そうです。私はコスモでポンプ周りのホース交換をしましたがジョボジョボ〜ってなってしまったので(笑)

良く分かんないんですが?
キャブじゃなくてインジェクションだから燃料送るの圧力が高いとか??インジェクターから吹く為の圧ってまた別に圧をかける物があるのかしら?エンジンの吸い込む力で出る感じじゃ無いような?

全く素人話ですいませんが…

キャブはエンジンの回る力で吸い込んでる感じがするけど…(笑)
コメントへの返答
2022年3月18日 21:55
この車の燃料ポンプは結構小さいほうですね、私も外した時に、こんな小さいんだ~と思いました。

キャブはエンジンの負圧で燃料を吸い出しますがインジェクションの場合はエンジンの負圧は関係なく燃料ポンプで燃料を圧送してインジェクターに圧力をかける事で燃料を噴射します、なので燃料ポンプだけでインジェクターから燃料を噴射させています、洗車機のガンと同じですね。

インジェクターの先端のノズル内にはニードルと電磁石があり電磁石にコンピューターから通電があるとニードルが引かれて燃料通路が開く事で燃料が噴射されます、この電磁石の通電時間をコンピューターで制御する事で燃料の増減を行っています。

インジェクション車の燃料系統の圧力、いわゆる燃圧ですがアイドリング時は大体2.5kg/cm2くらいでアクセル全開時は3kg/cm2くらいが一般的です、それに対してキャブの燃料ポンプはフロートに燃料を送るだけなので高い燃圧は不要で大体0.3kg/cm2程度です、インジェクションの10分の一くらいですね、なのでインジェクション用の燃料ポンプをキャブに流用するとしたらレギュレーターで減圧しないとキャブがオーバーフローしてしまいます。

コスモの燃料ポンプは幸いにも良い代替品が見付かったのでそういった加工はしないで済みました(^-^)

プロフィール

「久々の更新 http://cvw.jp/b/293527/48556356/
何シテル?   07/21 21:17
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation